【本日のオススメ】 Ana Frango Elétrico / Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua (2023)

Ana Frango Elétrico / Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua (2023) 70年代好きな自分はどうしても金銭と情報脳の理由で現行アーティストは後回しになってしまう。 リリース当時 SNSでソウ…
Ana Frango Elétrico / Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua (2023) 70年代好きな自分はどうしても金銭と情報脳の理由で現行アーティストは後回しになってしまう。 リリース当時 SNSでソウ…
ギタポ・インディー系の7インチが再び大量入荷いたしました。 ギタポファンは手に入れておきたい名作や、インディペンデントなレーベルからリリースされた知られざる1枚まで! この中から個人的に気になったものをいくつかピックアップしてご紹介します。…
ドラムンベース(以下DnB)。 何年か前に”Boiler Room Festival”にLuke Vibertが出演した時のYoutubeを観てたら一曲目がPeshayの”Piano Tune”…
ロックン・ロール・オリジネイター、ボ・ディドリーの紙ジャケCDが入荷しました。 58年のデビュー作から9作目までのうちの6作、08年に紙ジャケ再発された時のものですべて未開封となっております。 「ジャッ、ジャッ、ジャッ 、ジャッジャッ」とい…
ブラジル音楽のCDが40点入荷、ワールドCD新入荷コーナーに出しておきます。 欧米の音楽をある程度聴き進めていった後、ブラジル音楽に興味を持ったものの次第にその物量の多さに気づき「死ぬまでにどれだけ聴けるのか」と絶望的な気分に…
【新入荷情報】 日本のニューエイジ系CDがふたつかみほど入りました。 ゴンチチ、溝口肇、橋本一子、三宅純、ザバダック、ケルカン。 環境音楽とニューウェーヴのビオトープで育まれた、80年代以降のポップでポストモダンな感性のそれらは、メインスト…