【本日のオススメ】 峰厚介 / ダグリ (1973)

今回の和ジャズLP放出の中から個人的オススメなのを見つけたのでピックアップしてご紹介。 和ジャズ=TBM なイメージが定着しそうな中、それでも70年代に日本のジャズ・シーンでもまだまだ他にも素晴らしい作品がリリースされていました。 和製スピ…
今回の和ジャズLP放出の中から個人的オススメなのを見つけたのでピックアップしてご紹介。 和ジャズ=TBM なイメージが定着しそうな中、それでも70年代に日本のジャズ・シーンでもまだまだ他にも素晴らしい作品がリリースされていました。 和製スピ…
【新入荷情報】 好内容の和ジャズLPが50枚以上入りました。 <日本のジャズ>コーナーへ直接追加です。 峰厚介「ダグリ」、自主盤の関口淳子「MEETS YSTトリオ」、山下洋輔トリオ「木喰」・・・といった稀少盤がいくつか。 (中村誠一「ウル…
【新入荷情報】 レコードコレクター maki氏による「A WORK OF ART VINYL」の最新号が入荷しました。 12番目のイシューとなる今回のテーマはJAZZ。 フルカラー80ページの中に、チェット・ベイカーやマイルスなどの名盤中の…
ハード・ロック&ヘヴィ・メタルの初期盤・旧規格の稀少帯付CDがふたつかみ入荷しました。 「オジー・オズボーン/ブリザード・オブ・オズ」と「アクセプト/メタル・ハート」は箱帯でしかも美品!!!!むちゃ綺麗♪ あとは「スカガラック/ファースト」…
【新入荷情報】 ポール・マッカートニーのアーカイブコレクションCDが入荷しました。 コレクターの心をくすぐる大きな布地のハードカバー。 収められているのは、アビー・ロード・スタジオでリマスタリングされた音源、未発表音源、DVDなど。 201…
2015年に世界1,000個限定で発売された逸品。 王冠です、バスキアです。 これはかなりかっこいい。 RAMMELLZEE VS K ROB “BEAT BOP”。 オリジナル盤はオールドスクールヒップホップ界有数…