【新入荷情報】 トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの帯付LPがひとつかみ入荷しました。

パンクやニューウェイヴが台頭していた時代に、彼らは流行に流されず独自の道を貫きロックの伝統を守りつつも新しいスタイルを取り入れ突き進んだ。 そのストレートで潔いギターロック・サウンドは、カジュアルなリスナーから音楽マニアまで惹き…
パンクやニューウェイヴが台頭していた時代に、彼らは流行に流されず独自の道を貫きロックの伝統を守りつつも新しいスタイルを取り入れ突き進んだ。 そのストレートで潔いギターロック・サウンドは、カジュアルなリスナーから音楽マニアまで惹き…
HR/HMのCDを10枚新規追加しました! 本日はジューダス・プリーストの帯付を中心に、大御所HR/HMをセレクト! 毎日更新がありますので、引き続きチェックくださいませ。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージックファー…
ダブとテクノの交差点、Rhythm & Sound、入荷しました。 2005年発表のアルバム「See Mi Ya」収録曲をBASIC CHANNEL周りの面子でリミックスした4作中3点。 Carl Craig/Basic Chann…
79年9月号~86年7月号のうちの11冊です。 貴重なインタビュー、記事や写真も多数、今読んでもかなり面白い宝島、表紙だけで気になってしまう号ばかり。 A5サイズってのも◎です。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージック…
【特集コーナー新入荷】 HR/HMのCDを10枚新規追加しました! 本日はメロハー、HR/HM。 ジェファーソン・エアプレインの元メンバーによるKBC BAND、カナダの古豪Kick Axe、グラムメタルクラシックRATTなどなど。 XのB…
前作から一年と間を空けずリリースされた6作目。 「Golden Brown」という奇跡の大名曲とだけで購入する価値あり。 ストラングラーズの中で最も愛される曲。ストラングラーズのサブスクでもずーーーっと1位。 ケルティックなメロディの変則ワ…