【新入荷情報】 マツケンサンバⅡがCD・DVD・12inchの三種入荷しました。

【新入荷情報】
マツケンサンバⅡが三種入荷しました。
CD、DVD(振り付け完全マニュアル))、そして小西康陽によるReadymade Shogun Mix 2004の12inchです。

まあ、マツケンサンバといったら一般にはマツケンサンバⅡを指す。日本で育った市井における暗黙の了解ですよね。

まずもってサンバのリズムではないし、自信たっぷりに”叩けボンゴ”と歌っているけどサンバはボンゴでプレイするものじゃないし、”オレ!”はフラメンコでスペインという(松平健、DVDパッケージ裏で薔薇咥えているし)。ゆえにフェイク・サンバですらない。誤ったサンバ像を伝播させるリスクも十分内包しながらも、それを超克する危険な魅力に満ちたポスト・トゥルース・サンバとして語るべきものなのだ。

それにしてもこの曲の強度といったら何なのだろう。そもそも舞台版『暴れん坊将軍』用に書かれたのが1994年。CDが一般流通してTVから流れてきたのは2004年。自分は小学生の頃で、ポップミュージックへの関心も取り立ててなかったのに、マツケンサンバⅡだけは抗えなかった。今聴いても名曲だと思う。音楽というより概念に近いのかも。

そして概念は甦る。去年くらいからマツケンサンバが再燃しているというニュースを何度か観た。しかも、今のZ世代にも流行っているという。平成ノスタルジーだから?違うんじゃない??稀代の名曲に他ならないから、でしょう?

誰も彼もが浮かれ騒ぎ、光る汗がはじけとぶ。さあ、また流しましょうか。
オレ!!


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!

ミュージックファーストでは【90年代~J-POP】の買取も強化しております。こちらの「90年代~J-POPの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪