【店員の一口メモ】 110円 HR/HM CDコーナーを拡張しました。

“110円 HR/HM CDコーナー”を広くしました。 それに伴い”ブルースCDコーナー”の場所が”DVDコーナーとワールドミュージックCDコーナーの間”に…

“110円 HR/HM CDコーナー”を広くしました。 それに伴い”ブルースCDコーナー”の場所が”DVDコーナーとワールドミュージックCDコーナーの間”に…

【店員の一口メモ】 LPコーナーを整理しました。 それに伴い”AZZ系LPの330円、110円コーナーの場所が変わっております。 ROCK/POPSと同じ棚にあった以下3つのコーナーをみんなまとめてJAZZ LPと同じ棚にお引越…

【コラム更新】 当店スタッフが『カセットテープは買取できます!近年の人気と買取の特徴を解説』と題したコラムを書きました。 ”カセットが来ている!!” という話題を近年ちょくちょく目にするようになってきています。 「じゃあ具体的にどんな感じな…

ソウル~クラブCDエリアの右側2棚を整理しました。 一番右の棚をクラブミュージックで完全統一。 テクノやハウス、ポストロックやMIX CDをお探しの方はこちらへどうぞ。 その左隣の棚はすべてヒップホップ R&Bの110円で埋めました…

特集コーナーの「オールジャンル名盤CD」「平成以降の名盤CD特集」についてお知らせです。 展開を開始してからちょうど1ヶ月が経ったこともあり、このタイミングでラインナップを総入れ替えしました。 ”気になるあの名盤をLPで買う前に、まずはお手…

先述の投稿に続きまして、西側コーナーのご紹介。 こちらでは「平成以降の名盤CD特集」を展開しています。 東側コーナーで集めたのは、長い時間をかけてその評価の定まった、いわゆる不朽の名作でした。 それらはレコード時代の問答無用の傑作、とも言い…

新たな企画を専用コーナーにて開始しましたのでご案内いたします。 今回の特集はズバリ「名盤CD」です。 まずは東側コーナーの「オールジャンル名盤CD特集」からご紹介。 ・・・ 現在ではサブスクを筆頭に膨大な音源のアーカイブへアクセスできるよう…

レコード屋のショッピングバッグ、補充しました! 4日前から始めたレコード屋のショッピングバッグ配布、気が付いたら 早速箱がほぼ空になっておりました。 愉しんでいただけているようで嬉しい!です。 まだまだございますので覗いてやってください。 …

【増床リニューアルのご案内】 クラシックCDとレコードが、オーディオも展示している新フロア「クラシック&オーディオフロア」へ移動いたしました。(新フロア出入口はDVD左辺りになります) ジャズCDとレコードも奥へ移動したりとそれぞれのコーナ…

ディスクユニオン名古屋さん、グレイテスト・ヒッツさん、バナナレコードさん、RECORDSHOP ZOOさん、Face Records NAGOYAさん そして当店も「買い回りクーポン」に参加することとなりました。 名古屋のレコードショップ巡…

売り場がさらに広くなりました! クラシック専門のフロアができ、オーディオ売り場と楽器売り場を新たに設けました。 皆さまのご来店、心よりお待ちしております。 スタッフ一同

4月23日(火)に増床リニューアルオープンいたします! それに伴い店頭改装のため誠に勝手ながら【4月22日(月)は臨時休業】とさせていただきます。 それほど多くありませんがオーディオと、楽器の販売スペースを新たに設ける予定です…