BROTHERS BY CHOICE 他 ソウルの貴重盤 LPが3点入荷しました。

「She Puts The Ease Back Into Easy 」と「Take A Little More」がサンプリングネタとしても人気…
「She Puts The Ease Back Into Easy 」と「Take A Little More」がサンプリングネタとしても人気…
本日の新入荷情報です。 ユーロビートの12インチレコードが20枚ほど入荷しました。 店内ユーロビート・コーナーにすべて補充しています。 是非ご来店ください。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージックファーストでは、「中古…
大滝詠一ならびにナイアガラサウンドのLPがひとつかみ10枚以上入荷しました。 ベルウッドからの1stや説明不要の「ロング・バケイション」などの諸作品、そしてナイアガラ・トライアングルと変名である多羅尾伴内楽団も。 タイトルによっては2枚入っ…
角松敏生のLPと12inchが合わせて5枚入荷しました。 シティポップ黄金期の爽やかさと煌びやかさを感じられる「ON THE CITY SHORE」(2枚入荷)、「TOUCH AND GO」。 アルバム未収録の吉田美奈子参加スウェイ・ビート…
小室哲哉、マーク・パンサー、KEIKOによるユニット、globeの12inchが3枚入荷しました。 2000年に発表された20枚目のシングル「とにかく無性に…」と、1996年の「Is This Love」です(後者は2枚入荷)。 TKサウン…
ロッテの最強兄弟助っ人、リー兄弟のシングルレコードが入荷しました。 作曲は稲垣次郎、作詞はリー兄弟が手掛けています。 レロン・リーはロッテ一筋、レオン・リーは大洋やヤクルトでも活躍しました。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! …
本日の新入荷情報、その5です。 ポール・マッカトニーの「Pipes Of Peace」と「Tug Of War」のトートバッグ付きCDの未開封が入荷しました。 アーティスト・トートバッグでありがちなジャケ写をバンな感じではなく ちゃんとした…
本日の新入荷情報、その4です。 ポール・ディアの在籍の初期アイアン・メイデンの帯付LPを追加しました。 ライブ盤の帯付は珍しいですが、キラーズに関しては片方はポスター付き最稀少キラーズです。 個人的にはディアノ期のパンキッシュで乾いたメタル…
本日の新入荷情報、その3です。 ザ・バンドのLPがひとつかみ入荷しました。 ファースト派とセカンド派に分かれる方が多いですが、自分は少しだけセカンド寄りです。 というかポップになったカフーツや南十字星の方が好きかも。 とはいえ、どの作品も何…
本日の新入荷情報、その2です。 コンプレックスの代表曲 BE MY BABY のシングル・レコードが入荷しました。 ただでさえ稀少人気ですが より稀少なプロモ盤もあります。 プロモ盤なのにジャケが質素ではなくしっかりしたデザインなのもグッド…
本日の新入荷情報、その1です。 ガンズ・アンド・ローゼズのシングル・レコードがひとつかみ入荷しました。 国内盤のジャケットもよいですが輸入盤のジャケもそそりますよね。 真ん中のスリーヴ・ジャケのシングルは「Symp…
JET STREAMなど航空関連のLPが6枚入りました。 日本航空のバックアップによるTOKYO FMのラジオ番組「JET STREAM」。その企画からリリースされた一連のLP(CDもあります)は、フレデリック・ダール・オーケストラによるイ…