レゲエ・レジェンド、ボブ・マーリーのCDがまとまって入荷しました。

レゲエ・レジェンド、ボブ・マーリーのCDがまとまって入荷しました。リマスター再発盤もあります。 ベスト盤止まりな方も多い印象ですが、他の作品にも手を取っていただきたいところ。 テンションとエナジーが放出された「LIVE」、多ジャンルとクロス…
レゲエ・レジェンド、ボブ・マーリーのCDがまとまって入荷しました。リマスター再発盤もあります。 ベスト盤止まりな方も多い印象ですが、他の作品にも手を取っていただきたいところ。 テンションとエナジーが放出された「LIVE」、多ジャンルとクロス…
ブルーノートの国内盤LPが20枚ほど入荷しました。 帯付多数、美品多数、名盤多数、年々人気と価値が高まるブルーノートのレコード。回転率も高くなってきてますので見逃さずこの機会に。 壁レコとブルーノート・コーナーへ補充いたしました。 レコード…
中国の民謡、中国民族楽器によるクラシック音楽、「関白宣言」「魅せられて」「異邦人」などのヒット曲を中国語で歌っているオムニバスなど中国にまつわるレコードが6…
バリ島のガムラン音楽のLPレコードが2枚入荷しました。エキゾチックなサウンドに浸れます。帯付の「火の島の響き」はスーパー・ヴァイナル使用、デジタル録音でガム…
ルポライターの竹中労が監修し、表舞台には出ることのなかった春歌や風刺歌、艶笑、小咄などをまとめた「日本禁歌集」の1と2が入荷致しました。URCから3千枚限定…
江戸アケミ率いる日本の名バンド、JAGATARAのCDが入りました。 暗黒大陸じゃがたら名義での、汗かくファンク~アフロビート混成ロック「南蛮渡来」。邦楽史に残る名盤です。 RCAへ移籍して1枚目の「それから」と、この2枚を挟む間にDoct…
ムーンライダーズおよび鈴木慶一のCDが9枚入荷しました。 名盤「火の玉ボーイ」に、独自の歌心とニューウェイヴ・サウンドが一体化した70年代後半~80年代の諸作品など。 110円のものも含めて邦楽新入荷コーナーへ追加しております。 レコード・…
TM NETWORKの新入荷に追加情報です。 リマスターCDとBlu-rayがセットになった「TM NETWORK 40th Anniversary BOX」の【未開封】が入荷しました。 ブックレットには、藤井徹貫氏オリジナルテキストに加え…
轟音オルタナ・ギターロックと切ないフォーク・サウンドの二面性をバランスよく放ち、いまだ音源を活発的にリリースするレジェンド、ニール・ヤングのLPがひとつかみ入荷しましたのでコーナーへ直接補充しました。 どれも名盤ですが中でも双璧ともいえる初…
デジタルシンセ・ビートと哀愁のあるメロディでJ-ROCKシーンを旋風した小室哲哉在籍のTMネットワークのLPとシングルがひとつかみ入荷しました。 シュリンクシール付きの美品もありますが、TMにしては珍しいハッピー・ファンク炸裂なラジオ企画シ…
アルゼンチン音響派関連のCDが7枚入荷しました。 「ソウル/クラブ/ワールド…」の新入荷へ追加しております。 このスタイルの代表的アーティスト、フェルナンド・カブサッキのソロや山本精一・勝井祐二とのセッション作、電子音の魔術師アレハンドロ・…
ジム・オルーク関連作品のCDが6枚入荷しました。 インディー・ロック~ポストロックの歌もの名盤「Eureka」、電子音のレイヤーとフェイヒィ由来のギターのピッキングが綾なす「Bad Timing」。 彼がメンバーの名バンドGastr Del…