【シティポップCD④】70年代シティポップ~ライトメロウのCDを20枚追加しました。

70年代シティポップ~ライトメロウのCDを20枚追加しました。 シティポップ先駆としての「火の玉ボーイ」や山下達郎、吉田美奈子。 CDだと入手が逆に難しい八神純子や風の定番アルバム。 和声ブラジリアン・ソフトロックのNOVOや、渋谷祐子、ク…

70年代シティポップ~ライトメロウのCDを20枚追加しました。 シティポップ先駆としての「火の玉ボーイ」や山下達郎、吉田美奈子。 CDだと入手が逆に難しい八神純子や風の定番アルバム。 和声ブラジリアン・ソフトロックのNOVOや、渋谷祐子、ク…

【新入荷情報/シティポップCD③】 加藤和彦のCDが3枚入荷しました。 サディスティックミカバンド解散後の「それから先のことは…」。 ヨーロッパ三部作の一枚であり、と言いつつもバハマ&マイマミ録音の「パパ・ヘミングウェイ」。 そして彼の洒脱…

杉真理のCDが4枚入荷しました。 デビューにあたる杉真理&レッド・ストライプス名義での1stと2nd。 竹内まりや、安部恭弘などの人物が参加しています。 残りの2枚は80年代前半に発表された「OVERLAP」「SABRINA」。 余談ですが…

折しも夏という季節の始まりに、シティポップのCDが大量に入荷しました。 今後数回に分けて情報をお伝えしますので、シティポップ好きの方はぜひキャッチアップして下さいね。 まずは第一回です。 はっぴいえんど~ティンパンアレー関連のタイトルが入荷…

友部正人のLPが入荷しました。 70年代にCBSソニーから発売された「また見つけたよ」「誰もぼくの絵を描けないだろう」と「どうして旅に出なかったんだ」の3枚です。 (ちなみに熱田高校出身だそうです。今回調べて初めて知りました…。) レコード…

ポール・ウェラー率いるザ・ジャムのLPが入荷しました。 ジャケットも有名な1stと2nd。 間を挟んでラスト2作の5th、6thの4枚です。 80年代洋楽コーナーの「JAM/STYLE COUNCIL」の仕切りに追加しました。 レコード・C…

緊急ですが初期パンクLP放出、その3! ラストは70年代の初期パンクを20枚ほど放出!!!!!! ジョニサン!ジェネX!オンリー・ワンズ!ボーイズ! グルーヴィーズ!コステロ!ホットロッズ! そしてBパンのニクイとこもありますぜ!!! 本日…

緊急ですが初期パンクLP放出、その2! お次はドクター・フィールグッドとパブ・ロックを15枚ほど放出!!!! フィールグッドは人気名盤のファーストとセカンド、そしてライブ盤もろもろ。 ウィルコのソロからセンダースまでしっかりと網羅! パブ・…

緊急ですが初期パンクLP放出、その1! まずは60年代キラー・パンクを10枚ほど放出!!!! ガレージ・パンクの王者ソニックスからエレヴェーターズとトラッシュメンとカウント・ファイヴ! オランダのアウトサイダーズ!カナダのアグリー・ダックリ…

シティポップとローファイ・ヒップホップのカセットが入荷しました。 松原みきのLight Mellowコンピ(もちろん「真夜中のドア」も収録)、リゾートメロウドど真ん中のパイパー1984年作、そして近年のDEENシティポップ三部作ラスト。 ロ…

“陣内の自動車ショー歌”、購入される方が羨ましい…。 PULPの隠れ…てるわけじゃない名曲”Help The Aged(お年寄りを助ける)”もいいですね。良いメッセージ…

ニューヨークの老舗ハウス・レーベルSTRICTLY RHYTHMから90年代にリリースされた12inchがまとまって入荷しました。 ルイ・ヴェガとケニー・ドープのマスターズ・アット・ワーク関連の作品やロジャー・サンチェスのDV…