【新入荷情報】TBMレーベルのティー&カンパニー三部作がLPで入荷しました。

その高柳昌行も参加した8人組ビッグ・コンボ、ティー&カンパニーの三部作がLPで入荷しました。 TBMレーベルの創設者のひとりでオーナーでもある藤井武が呼びかけたことで組まれたプロジェクト。 もともと1ヶ月間の活動を予定に立ち上げられたような…

その高柳昌行も参加した8人組ビッグ・コンボ、ティー&カンパニーの三部作がLPで入荷しました。 TBMレーベルの創設者のひとりでオーナーでもある藤井武が呼びかけたことで組まれたプロジェクト。 もともと1ヶ月間の活動を予定に立ち上げられたような…

日本のフリージャズにおける特異点、高柳昌行のLPが3枚入荷しました。 精神と肉体の狭間で交感するギターインプロの音空間は唯一無二であり孤高。 そんな彼がTBMとTRIOレーベルに残した記録。ニュー・ディレクション率いての「フリー・フォーム組…

【新入荷情報】 ジャズ名門レーベル、コンテンポラリー・レコードの重量盤再発LPがひとつかみ入荷しました。 US西海岸を代表するジャズ・レーベルで、今回入ったのはビクターからの国内再発。いずれも帯付きです。 ソニー・ロリンズ「Way Out …

書籍の大量入荷があったので「110円」の書籍を集めて特設コーナーを作りました。書籍コーナー右柱辺りにございます。 小説、エッセー、漫画まで多種多様。 すべて「110円」です!! しかも右2箱は全て村上春樹の書籍になります! お盆でゆっくり読…

暑い日にひと掬いのシティポップを。 ライトメロウの人気アーティストのCDを追加しました。 大貫妙子、鈴木茂、加藤和彦、桐ケ谷仁の定番。 松本伊代の1987年作は林哲司×船山基紀で一枚丸ごと統一。 マザー・グースの「パノラマ・ハウス」はグラス…

ヴァン・モリソンが在籍したR&Bバンド、ThemのLPが入荷しました。 入荷したのはヴァン・モリソンが居た頃の2作品。 「GLORIA」収録の1stに、ボブ・ディラン「It’s All Over Now Baby Blu…

名盤、良作ばかり。 「アストラル・ウィークス」に「ムーンダンス」、「テュペロ・ハニー」はもちろん、長尺曲多めな「セント・ドミニクの予言」もほんと最高。 「苦闘のハイウェイ」もClazy Loveに並ぶラブソングWarm Loveが入っている…

異常な圧を放つジャン・ジャック・バーネルのベースはもちろんデイヴ・グリーンフィールドのサイケデリックなオルガン、キーボードがパンクシーンの中でも強烈な異彩を放つ彼らの初期作1st「Ⅳ」から4th「レイヴン」までの4枚にライブア…

ビートルズやストーンズと並んでブリティッシュ・インヴェイジョンと言えばの、デイヴ・クラーク・ファイヴ。 紙ジャケ仕様CDがひとつかみ入荷しました。 ロック/ポップスCD新入荷コーナーに追加しておきます。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せ…

西海岸ファンクレア・グルーヴ、The 9th CreationのリイシューCDが入荷しました。 サンプリングソースとしても大人気なこのグループ。 「Bubble Gum」はもちろんスチャダラがサンプリングした激渋ディスコファンク「Much …

最近のものから古いものまで、仏ライブラリー・ファンクからMPB、ヘヴィメタルなど色々です。 早速棚に出しておきました! レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミュージックファーストでは、「中古品の買取をしてもらった経験がない…」と…

日本のレジェンド・ジャズ・ドラマー森山威男のDVDが入荷しました。 ノネット(9重奏)での可児市文化創造センターにおける2013年の公演を記録した「楽しくなけりゃ意味ないね」。 やはり同コンサートホールの演奏で、山下洋輔と共演した「森山×山…