【新入荷情報】 吉田美奈子のCDがひとつかみ入荷しました。

吉田美奈子のCDがひとつかみ入荷しました。 隙の無い傑作「モノクローム」「愛は思うまま」や、90年代に入ってからのデジタルかつ少し枯れて気迫深まった「EXTREME BEAUTY」以降の3作など、計8枚です。 邦楽新入荷コーナーへ追加しまし…

吉田美奈子のCDがひとつかみ入荷しました。 隙の無い傑作「モノクローム」「愛は思うまま」や、90年代に入ってからのデジタルかつ少し枯れて気迫深まった「EXTREME BEAUTY」以降の3作など、計8枚です。 邦楽新入荷コーナーへ追加しまし…

ヴァン・ダイク・パークスのLPが4枚入荷しました。 新入荷コーナーへ追加しています。 細野晴臣しかり、ジム・オルークしかり。この人の後続への影響は計り知れません。 いわゆるバーバンクサウンドの重要作家であり、ソフトロック近傍のラインから渋谷…

レジデンツのレコードが4枚入荷しました。 自分は実験音楽に触れ始めたタイミングで知ったレジデンツというバンド、もとい運動体。 前衛とは固い覚悟と鋭い思想性、というイメージがあったのですが、ユーモアという道も横たわっているのだと教唆してくれた…

シングルレコードが450枚弱のボリュームで入荷しました。 レギュラープライスが約170枚、110円のものが約270枚。 邦楽多め、洋楽もありです。 また、今回を機会にシングルレコードの新着コーナーを一時的に設けました。 場所は入店してすぐの…

クラシック・ドイツ名レーベル『グラモフォン』の輸入盤レコードが約40枚程まとまって入荷しましたので、 新入荷コーナー横へ特設コーナーを作りました。 カラヤン、ギレリス、ケンプ、アバド、アルゲリッチ、などの名作が揃っており、 西…

ポーランドのヴァイオリニスト、ウィウコミルスカの国内盤LPが入荷しました。 帯が無くジャケットに難ありなのでお値打ちになってますが、 盤質は良好ですのでジャケットを気になさらない方は是非。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミ…

荒井由実時代を含む全盛期ともいえる初期作品のCDがまとまって入荷しました。 紙ジャケは少し珍しい気がします。 この時代はどれも甲乙つけがたいですが、最近の気分では「悲しいほどお天気」がいいですね。 さりげなくシティポップ色がチラチラ見えるの…

レッド・ツェッペリンの紙ジャケCDがひとつかみ入荷しました。 2枚組のデラックス・エディションとSHM-CDがあります。 聴き比べやレア音源コレクトに是非。 アーティスト仕切りに直接追加しました。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せくださ…

深町純のCDが入荷しました。 フュージョン畑の人物というイメージもありますが、歌謡曲方面では作曲家・アレンジャー、シンセサイザーを操りニューエイジやアニメ音楽に至るまで、幅広く活動しています。 今回入荷したのはブレッカー・ブラザーズとの共演…

ネイティヴ・サンのCDがひとつかみ入荷しました。 本田竹曠と峰厚介を中心に結成されたJ-Fusionど真ん中のバンド。 レコードのフュージョン・コーナーを掘る人ならお馴染みでしょう。 ジャズ新入荷コーナーへ追加しましたので、フュージョンCD…

ファクトリー・レーベルのLP・12inchが入荷しました。 ポストパンク/ニューウェーヴの名門レーベルとして、とりわけJoy Divisonを輩出した拠点として有名です。 ヴィニ・ライリーによる美しく孤独な浮遊ギターThe Durutti …

クラシックLP下段にある「110円コーナー」ですが 本日一番左の3区間まるまる総入れ替え!約250枚程追加しました! ジャケット難のため110円になった商品も多数ですので、気になさらない方はまとめ買いできそうですよ。 レコード・CDの査定・…