【新入荷情報】 現行ジャズのCDがふたつかみほど入荷しました。

現行ジャズのCDがふたつかみほど入荷しました。 先週からの進行形ジャズCDラッシュもこれで一旦〆、たっぷり20枚をソウルエリアの新入荷へ追加。 シカゴ音響派人脈のジェフ・パーカー、ビートミュージックと交差するマカヤ・マクレイヴンやマーク・ジ…

現行ジャズのCDがふたつかみほど入荷しました。 先週からの進行形ジャズCDラッシュもこれで一旦〆、たっぷり20枚をソウルエリアの新入荷へ追加。 シカゴ音響派人脈のジェフ・パーカー、ビートミュージックと交差するマカヤ・マクレイヴンやマーク・ジ…

小沢健二の短冊CDがまとまって入荷しました。 先日遂に「LIFE」がアナログ再発され、ファンが色めき立ったのは記憶に新しいところ。 その「LIFE」に収録の『愛し愛されて生きるのさ』『ドアをノックするのは誰だ?』といった代表曲から、『Bud…

【特集コーナー更新】 「週替わり!DVD&Blu-ray特集」を更新しました。 今回はドタバタ&ハートウォーミングな日本のコメディで括ってみました。 山田洋次監督作品は映画に加え、代表作であるドラマ「男はつらいよ」シリーズがいくつか…

The B-52’sのCDが入荷しました。 最高のパーティーロックバンド。 ベスト盤の帯に「完全快楽追求バンド」と書いてありますがまさに。 ガレージパンクな初期からテクノポップ→ドン・ウォズ/ナイル・ロジャーズと組んだ大傑作Co…

ベスト盤を含む(ほぼ)全キャリアを網羅する内容となっています。 BBCに残したライヴ音源の4枚組BOX「トランジスター・ブラスト」も! 初期の超アグレッシヴな演奏が聴ける名盤、82年にライブ活動を停止しているのでライブ音源自体残っているのが…

ギタリスト竹田和夫率いるクリエイションと彼のソロ・ワークのCDが入荷しました。 2023年に最新リマスター、紙ジャケット仕様のSHM-CDで再発されたものです。 クリエイションと言えばやっぱり「 ピュア・エレクトリック・ソウル」収録のザ・フ…

2006年に紙ジャケット仕様で再発されたもの、5作目「今はまだ人生を語らず」のみ2022年にアナログ・シングルジャケット・サイズの特別仕様で再発されたものとなります。 私は4作目の「伽草子」、「LIVE 73」、「今はまだ人生を語らず」あた…

【新入荷情報】 細野晴臣のレコードがひとつかみ入荷しました。 もはや今日に至っては、改めて説明する必要もないでしょう。 いずれもアナログで手に入ったら嬉しい名作ばかりです。 時系列で順番に、密室ファンクの視点からも捉えられる「HOSONO …

音楽雑誌のフールズ・メイトがまとまって入荷しました。 1985~87年発行のイシューです。 後追いの世代からはビジュアル系の専門誌というイメージもありますが、 当初は洋楽邦楽問わず、ポストパンクやプログレなど先鋭的なアーティストを取り上げて…

【新入荷情報&お知らせ】 短冊CD(8cm CD)が約300枚のボリュームで入荷しました。 おおよそ、レギュラープライスと110円の比率が2:1といったところ。 洋楽の人気アーティストのものや、邦楽のアイドルにガールポップなどの、普段はなか…

日本のフュージョン新入荷情報を更にもう一件。 ギター・ワークショップのCDが入荷しました。 こちらもジャズ新入荷へ追加。 1995年に各ギタリストの既録音音源をアーカイブした「ギター・ワークショップ~コンプリートワークス」。 高中正義、渡辺…

エレクトリック・バード・レーベルのCDが30枚ほど入荷しました。 ジャズ新入荷コーナーへ追加しております。 日本のフュージョンの一角を担った重要レーベル。 J-Fusionのレコードを掘っていると”あ、これにもEBっていうロゴがある”と発見…