【新入荷情報】スージー&ザ・バンシーズのCDが入荷しました

ベスト盤を含む初期作品と88年作「PEEP SHOW」、91年作「SUPERSTITION」。 マガジンやPiLでの演奏でも知られるギタリスト、ジョン・マクガフ(マッギオーク)在籍時の作品「juju」はよく聴きました。かなりオススメな作品。…

ベスト盤を含む初期作品と88年作「PEEP SHOW」、91年作「SUPERSTITION」。 マガジンやPiLでの演奏でも知られるギタリスト、ジョン・マクガフ(マッギオーク)在籍時の作品「juju」はよく聴きました。かなりオススメな作品。…

「ナゴム全曲集」、メジャー1st~7thアルバムに変名ユニット”まんが道”の「ボヨヨンロック」というラインナップ。 日本のロック/ポップス新入荷コーナーに追加しておきます。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せくださ…

山口洋さん率いるヒートウェイブのCDが入荷しました。 名曲「満月の夕」でこのバンドを知った方も多かったのではないでしょうか。 ※私は「満月の夕」から知りました。 聴いた後しこりのように言葉のひとつひとつが心に残り、精神的に具合が悪いと曲に負…

クイーン関連の書籍、特集掲載雑誌がまとまって入荷いたしました。 いずれも大切に保管されていたようで目立ったダメージのない美品、書籍コーナーの一棚まるまる使って並べております。 当時からのファンの方も、最近好きになった方も楽しんでいただける内…

オールディーズ、ガールズ・ポップ、ロカビリー&ロックンロール、サーフィン&ホッドロットから ジャンプ、ジャイヴ、R&B、ドゥー・ワップまで、 50年代ミュージックのLPをまとめて約250枚程大放出! オールディーズ系は洋楽LPコーナ…

モノクローム・セットのCDがひとつかみ入荷しました。 ペイル・ファウンテンズなどと並びネオアコの人気バンドとして知られますが、結構な数のCDが出ているのですね。 今回入ったものは、名作である1stと2ndの2in1や、その後の1995年まで…

ビートルズの国内盤CD(赤帯)がまとまって入荷しました。 新入荷コーナー下にあるアーティスト仕切りに直接追加しています。 何度も再発されているビートルズのCD。 今回入ったのは80年代後半に再販された赤帯付きのバージョンです。 一連のスタジ…

ウェアレコードをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 そして購入して頂いた方、本当にありがとうございました。 ウェアレコードの著者片山です。 すでに店頭在庫の初回特典付きと通常版も残りわずかとなりました。 自分の想像以上に反響があり、…

杏里の紙ジャケットCDがまとまって入荷しました。 シティポップもとい角松敏生ワークスを代表するアーティストとして、フューチャーファンクの絶対的参照点として評価の定まった感がある杏里。 近年再発LPも出ていますが今のご時世のプライスですし、オ…

【特集コーナー更新】 「週替わり!DVD&Blu-ray特集」を更新しました。 今週も往年の邦画をまとめて並べています。 溝口健二、小林正樹、渥美清、高倉健…これまでの総まとめのようなラインナップです。 なお当コーナーでの邦画ラッシ…

【新入荷情報】ダリル・ホール&ジョン・オーツのLPがひとつかみ入荷しました。 キャリア網羅はしてませんが充実しています。 ファンの方ならもちろん、そうでない方でもwebメディア、otonanoで連載していたコラム、”西寺…

サザンソウル好きにはたまらない、O.V.ライトのLPが入荷しました。 バックバンド好きの私はハイ・リズム・セクションの音が好きで、アル・グリーン、アン・ピープルズ等と同様にO.V.ライトもお世話になりました。 アル・グリーンの”…