【新入荷情報】Dub Narcotic Sound Systemのアルバムがまとめて入荷しました!

Beat Happningキャルビン・ジョンソンのローファイ・ダブ・ファンク・バンド。 気の抜けた、というより、力を入れる気なんてハナから一切ないキャルビンのアティチュードは、ビート・ハプニングやヘロ・ベンダーズ、そしてK Recordsと…

Beat Happningキャルビン・ジョンソンのローファイ・ダブ・ファンク・バンド。 気の抜けた、というより、力を入れる気なんてハナから一切ないキャルビンのアティチュードは、ビート・ハプニングやヘロ・ベンダーズ、そしてK Recordsと…

2007年に24bitデジタル・リマスター/紙ジャケ仕様で再発されたもので全て未開封。 初ヒット作「愛はどこへ行ったの」、シングル出してたらアルバム作れる分溜まっていた「モア・ヒッツ・バイ・ザ・シュープリームス」、ミュシャ風ジャケットにサイ…

日本が誇る最強パワー・ロック・トリオ、外道のCDが入荷しました。 70年代ニュー・ロックの中でも飛び抜けた異彩を放つ外道。そのライブ・ステージには鳥居、衣装は着物風、三三七拍子、阿波踊り、ファンには暴走族。 海外のバンドにも負けていない強力…

【新入荷情報】 高音質盤をさらに追加! ロックとジャズのSACD(シングルレイヤー仕様)をそれぞれ出しました。 ロックはストーンズ、ダイアー・ストレイツ、スティーリー・ダン。 ジャズはマイルス、コルトレーン、エラ&ルイ、キース・ジャレット。…

【新入荷情報】 Analogue ProductionsのジャズSACDがひとつかみ入荷です。 いずれもSACDハイブリッド仕様。オーディオファイルの権威であるアナプロ。新入荷コーナーに追加していますので、ファンの方はお見逃しなく。 ウィン…

【特集コーナー新入荷】 映画サウンドトラックLP特集の更新情報です。 特にテーマを決めず約50枚を追加しました。 まだまだ特集用ストックがいっぱいあるし、これからは物量多めに出していきたいな、という所存です。 コメディ、西部劇、ヒューマンド…

BOØWYと氷室京介の紙ジャケットCDがまとまって入荷しましたので アーティスト・コーナーへ直接補充しました。 プラケースを聴きまくったファンや世代でも 紙ジャケット・リマスターの音比較が気になるところ。 ・・・ 余談ですが、自分が生まれて…

【新入荷情報】 日本のニューウェーヴ/テクノポップのCDが20点入りました。 QUJIRAやゼルダ、一部で再評価されているFlat Faceなど。鈴木さえ子などのムーンライダース関連アーティストに窪田晴男ワークス。 サイズ(CHAKA) ス…

ギタポ、インディー系LPが50枚越えでまとめて入荷しました! 7インチ大量入荷に引き続き、今回もギタポ、インディーファン垂涎の内容なので、必ずチェックよろしくお願いします。 いくつかピックアップしてご紹介しますね! ★Quasi / Fea…

ジョン・メイオールのCDが8点入荷しました。 2008年にSHM-CD、紙ジャケ仕様でリイシューされたもので全て未開封品です。 ジャズやブルースをこよなく愛する音楽ファンだったジョン・メイオール。 自分のもとに集まってくる若かりし日のエリッ…

ジャズをベースにアメリカーナやロックを自由に行き来するジャズ・ギターの未来、ジュリアン・ラージのCDが入荷しました。 ビル・フリゼールやカート・ローゼンウィンケルどいったギタリスト、ほかにもブラッド・メルドーのような比較的新しいジャズが好き…

【特集コーナー更新】 アニメレコード特集コーナーに約40枚を新規追加しました! 映画サントラ特集のもう片方で展開中のアニメ特集。ちょっと更新が滞ったままでしたが、リフレッシュすべくLP30枚以上(とシングルもちょっと)を補充。 「タッチ」「…