【特集コーナー新入荷】 シネフィルDVD特集のラインナップを更新しました。

【特集コーナー新入荷】 シネフィルDVD特集のラインナップを更新しました。 至極充実のラインナップです、どうぞ覗いてください。 ストローブ=ユイレ、ドライヤー、ムルナウ、グル・ダット、モフセン・マフマルバフ……。 並べてみてときめきますね。…

【特集コーナー新入荷】 シネフィルDVD特集のラインナップを更新しました。 至極充実のラインナップです、どうぞ覗いてください。 ストローブ=ユイレ、ドライヤー、ムルナウ、グル・ダット、モフセン・マフマルバフ……。 並べてみてときめきますね。…

ウェルドン・アーヴィンのRCA3部作のLPが入荷しました。 パワフルな女性ボーカル曲があることで他の作品よりもファンク度数は高めな印象、 アッパーでブリブリしたサウンドを求めるなら74年作の『Cosmic Vortex (Justice D…

【新入荷情報】 P-FunkのLPがひとつかみ強入荷しました。 いわゆる名盤・名作だし、こういうタイトルこそアナログで聴きたいな……。 と自分も常々探しているP-Funk。つまりファンカデリック、パーラメントのレコード。 みな同じことを考え…

先月に引き続きヨーロピアン・ジャズがまとまって入荷しました。今回は約70点! ヤンシー・キョロシー、マッシモ・ウルバニ、ヤン・ハマー、ダスコ・ゴイコヴィッチ、ヤン・ヨハンソン、ギルス・トレント、ジャンニ・バッソその他多数。 イタリア、スイス…

ワールドミュージック新入荷コーナーに追加しておきます。 没後も人気が衰えないイスラム宗教歌謡カッワーリーの巨人。 宗教音楽という枠を超えて衝撃を与え続ける圧倒的な声量、熱量。 辺境音楽好きも、そうでない方はそのきっかけににぜひ。 ・Qaww…

【新入荷情報】 昨日に続きましてクラシックCDボックスを新規追加しました。 本日は大きすぎないサイズのものを。小ぶりではありますが充実しています。 ウィッグルスワースによるショスタコの交響曲集、スクロヴァチェフスキ&N響の90年代の記録、ガ…

【新入荷情報】 クラシックCDボックスがまとまって入荷しました。 好内容の箱物がたくさん入りましたが、ボックスコーナーも嬉しいことに陳列するスペースがいっぱいいっぱい・・・。 ということで、今回は大きいサイズのものに絞ってご紹介。多少小ぶり…

【特集コーナー新入荷】 シネフィルDVD特集のラインナップを更新しました。 第二週は成瀬巳喜男や溝口健二など邦画をメインに。 加えてUSの名作(カサヴェテスやキートンなどですね)やヨーロッパものも少々。 アニメですがタルコフスキーへのオマー…

Neilsen/Peason / S.T. + Blind Luck (1980/1983) ダークブルーをバックに陽光が差し込む。そこに佇む男2人。AOR、ブルーアイドソウルに2-Man-Unitは数あれどリード・ニールセンとマーク・ピ…

澤野工房のレコードがひとつかみ入荷しました。 CDでは当店でもまとまって入荷したりするケースがちょいちょいあるのですが、LPでは久々にまとまってでの澤野工房入荷です。 いわずもがなヨーロッパ・ジャズ好きやジャズ・ピアノ好きはマストなレーベル…

【新入荷情報】 90年代を中心にニッチなシティポップ/ライトメロウのCDが30枚ほど入荷しました。 このジャンルの王道は70~80年代中途まで……というのが肌感覚としてあるかと思われます。 が、しかし。 バブルの弾けたその先、…

【新入荷情報】 クリス・クロス・ジャズのLPがひとつかみ入荷しました。 ジャズの熱い国というのはいくつかあります。ことヨーロッパに関しては、オランダもその一つ。 今回のクリス・クロスというレーベルも80年代初頭にオランダで設立されました。丸…