【本日のオススメ】Kerrier District / S.T. (2004)
コーンウォール一派の中心人物、Luke Vibertの変名プロジェクト”Kerrier District”。
アシッド・ハウスとディスコの融合と紹介されることが多い上にまさにその通りなサウンド。
TB-303のぐにゃぐにゃベースとLukeっぽいストレンジな音色の上物とディスコなビート、BPMの食い合わせが良過ぎ。
出たばかりの頃クラブで聴いて速攻買いに行きました。
Luke Vibertのカタログの中でも一番BBQやホームパーティのBGMに良さそうな、謎の暖かみがあるハッピーなダンスミュージック。
夏より冬のほうが合う気がします。
現在まで4作リリースされていて最後は2015年、そろそろ新しいの聴きたい😿🙏
皆も一緒に祈っておくれ。
Kerrier District、オススメです。(岩井)
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【テクノ/ハウス】の買取も強化しております。こちらの「テクノ/ハウスの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪
