【本日のオススメ】Jackie McLean / Demon’s Dance (1970)
秋。
秋に合う色や食事があるように、秋に合う音楽も人それぞれにあると思いますが本日はこれ。
このアルバムに収録された一曲、「Sweet Love of Mine」。
リニューアル前の久屋大通公園のノースサイド、ロサンゼルス広場からシドニー広場までの道を、枯葉が舞う頃に歩きながら聴くとめっちゃ合いました。
良い公園だったのに‥。
メインテーマのメロディが本当に素晴らしい。ジャッキーのサックスに続くちょっと明るい雰囲気のウッディ・ショウのトランペットも曲の表情をより豊かにしていて◎。
そして若き日のジャック・ディジョネット。哀愁漂うコード進行をエモーショナルに盛り上げる躍動感のあるドラム。自由型ラテンスタイルで刻むリムショットと堅牢なグルーヴを保ち続けるフットハイハット。裏の主役とでも言うべきナイスプレイ。
この曲は色んな方が演奏しているので聴き比べも楽しい。
アルバムの他の曲も粒揃い、賛否の多いジャケットも見慣れてしまったので今更どうということもなし。
良いアルバム、オススメです。(岩井)
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【ジャズ】の買取も強化しております。こちらの「ジャズの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪