【本日のオススメ】 Marty Balin / Balin/Lucky (1983)
Marty Balin / Balin/Lucky (1983)
ジェファーソン・エアプレイン~ジェファーソン・スターシップとバンド名を変えながら存在したバンドのフロントマンそして知られたマーティ・バリン。彼が最もAOR寄りにシフトした作品がこちら。
ジェシ・バリッシュ作のあまりに歌謡曲に寄った作りのオープナー①はご愛敬。全体を通してシティソウルっぽいサウンドでAORファンの評価の高い1枚です。
ややハスキーで張りのあるヴォーカルで迫るミディアムなロック③や、ドラムにギターが絡みながらハードな展開のストレートなロック⑤。またスキャットのイントロからコーラスワークもバッチリ決まったメロウフローター⑧はエリックタッグやケニーロギンスが歌ってもハマりそう。
イチ押しはフランクスタローンもカヴァーしたペイジズ・オリジナルの⑥。AORでもややハード目のサウンドが好きな自分のフェイバリットナンバーです。
そんなマーティも2018年に他界。このアルバムを耳にするたび彼のハスキーヴォイスが偲ばれます。RIP!(山口)
※2in1ですので①~⑨までのレビューとなります。
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【80~90年代ロック】の買取も強化しております。こちらの「80~90年代ロックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪