【本日のオススメ】 安全バンド / あんぜんバンドのふしぎなたび (1976)
安全バンド / あんぜんバンドのふしぎなたび (1976)
バンド名や認知度ゆえにスルーされがちですが、まだまだ日本にも素晴らしいレア・グルーヴなバンドがいることを知ってほしい。そんな1枚。(このアルバムの認知度ゆえにあえてレアという言葉を使ってます)
「果てのない旅」からしてエレピとサックスの効いたメロウ・グルーヴからスタート。
他にも完全にジャズ・ファンクな「Another Time」、
そしてイコライジングされたクールなボーカルとジャズロックがクロスオーバーしたズブっとしたスロウ・メロウ「夕陽の中へ」も大好き。この曲ほんとにかっこよい!
サイケやブルースを昇華しつつメリハリもありますが、アルバムは洋楽と遜色のない全体的にジャジーでメロウなサウンドでして、70年代邦ロックの中でもカナリ好みなんスよね。なんかカンタベリー・ロックにも近い感触。
若干ぼくとつとした歌謡ボーカルやフュージョン・ライクな攻めるギターの音に賛否はあるかもしれませんが、シティポップだけではなく70年代のこの時代にこういった素晴らしいグルーヴ・ミュージックがあった事も もっと再評価してほしいのです。ひとりでも多く。(kata)
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【日本のロック/ポップス】の買取も強化しております。こちらの「日本のロック/ポップスの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪