【本日のオススメ】 Real Ax Band / Nicht Stehenbleiben (1977)
ドイツ産インディー・クロスオーバー&ジャズロックの唯一作。
アッパーなフュージョン・ファンクがガッツリ収録された強力盤なんですが、
ドラムの鳴りがインディー特有というか現行録音ぽい鳴りなんでビックリしますね。
そしてリズムがずれたりモタったりしても勢いでかますアングラ感。
メジャー作だったら徹底的に取り直したりアンサンブルのバランスとか小奇麗になりやすいですが、
この作品には「やりたいからこれになった」感のサウンド熱が爽快。
つまり人間味のあるパッションとサウンドにLOVE。
キュートだけど熱いガールズ・ボーカル&シンガロングなコーラス隊と
時折ザッパぽいぶっとんだ屈折アレンジとのミックスがなんか独特でクセになる。
なのにラストは正統派サンバで締めたりと支離滅裂な感じもまた良し。
ちょっと変わったフュージョンを探してたり
DJネタ掘りの方にもオススメです。(kata)
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【50~70年代ロック】の買取も強化しております。こちらの「50~70年代ロックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪