【新入荷情報】沢田研二のCDが入荷しました。

ジュリー、沢田研二のベストアルバム、ロイヤル・ストレート・フラッシュ1~3のCDが入荷しました。 2005年のデジタルリマスター復刻です。 わたしは長い事ショーケン、萩原健一派だったのですがニューウェービーなジャングルビート”晴…
ジュリー、沢田研二のベストアルバム、ロイヤル・ストレート・フラッシュ1~3のCDが入荷しました。 2005年のデジタルリマスター復刻です。 わたしは長い事ショーケン、萩原健一派だったのですがニューウェービーなジャングルビート”晴…
【新入荷情報】 オアシスのデラックス・エディションCDが2点入荷しました。 原点にして頂点な最初の2枚。良いメロディとリアムの魅力的な歌、そしてバンドマジック。過去の引用にしても、ここまで堂に入ると黄金のように輝くものかという。 本デラック…
【新入荷情報】 ジョイ・ディヴィジョンのコレクターズ・エディションCDが2点入荷しました。 黒い炎が魂をどうにも焦げ付かせる1st「Unknown Pleasures」と、イアン・カーティスの最期を予感させる不安というのか危うさも漂う2nd…
【新入荷情報】 アイアン・メイデンの国内盤LPがひとつかみ入荷しました。 国内外問わず人気の高い帯付き状態という嬉しい内容。 1stや「頭脳改革」、「パワースレイヴ」といった初期代表作から80年代半ばの「死霊復活」「サムホエア・イン・タイム…
【本日のおすすめ】 SUPERCAR / HIGHVISION (2002) 帯の文言は「崇いヴィジョン」。 若い世代からの後追いによって近年ぐんぐん再評価を増している気がするスーパーカー。 中でも、甘酸っぱく青いシューゲイザーの1stと並…
【新入荷情報】 好内容のソウル/ブラック・コンテンポラリーCDがひとつかみとちょっと入荷しました。 80年代の作品が中心で、シャラマーやウィリー・コリンズ、ギャリー・グレンに52ndストリートなど。 US BLACK DISC GUIDEに…