本日のオススメ! V.A. / This Is Mod

モッドなパワーポッパーたちの蒼き初期衝動がギッチギチにつまったネオ・モッズの聖典コンピ。 ネオ・モッズはアルバムをリリースしてなかったりシングルも再発してないのがあったりと、レコードで聴いたりDJでかけるにはやはりコンピが重宝します。 ドラ…
モッドなパワーポッパーたちの蒼き初期衝動がギッチギチにつまったネオ・モッズの聖典コンピ。 ネオ・モッズはアルバムをリリースしてなかったりシングルも再発してないのがあったりと、レコードで聴いたりDJでかけるにはやはりコンピが重宝します。 ドラ…
ドクター・フィールグッドの傑作ライブ盤「Stupidity」と初期名盤「Malpractice」のLPが入荷しました。 「Stupidity」はUK盤、「Malpractice」はUS盤です。 ファーストばかりがもてはやされますが、やはりラ…
初期Patti smithの名作LPと書籍が入荷しました。 「Heroes」と「Easter」はUS盤、「Radio Ethiopia」はドイツ盤です。 このパンキッシュな時代はいまだに人気も高いですし、 改めてレコードで手に持ってジャケッ…
最近ひしひしと再熱の予感をさせる短冊CD(8cmCD)ですが当店も取扱ございます。 本日は160枚程 新入荷として追加しました。 330円以上のレギュラー商品は約40枚、110円商品は120枚ほどの構成です。 下段に110円コーナーがぎっし…
ヴェルヴェッツ関連のCDが20枚程入りました。 バンド本体の音源に、ジョン・ケイルやルー・リード、アンガス・マクリーズのソロ作やコラボ作という並びです。 洋楽ROCK/POPSの新入荷コーナーに追加しております。 レコード・CDの査定・ご相…
Soft MachineやKevin Ayersなど、カンタベリー系のCDがまとまって20枚程入荷しました。 洋楽ROCK/POPSの新入荷コーナーに追加しております。プログレ好きの方は展開中のクラウトロック特集と合わせてご覧いただけました…