【店員の一口メモ】 個人的一押し、NOISE/AVANT-GARDEコーナー。

【店員の一口メモ】 今日は個人的一押しのコーナー、NOISE/AVANT-GARDEのコーナーについて呟きますね。 ジャンルで分類しようかなと思うとちょっと難しい、いわゆる”エクスペリメンタル”なスタイルのもの。というのはこの仕切りに入れて…
【店員の一口メモ】 今日は個人的一押しのコーナー、NOISE/AVANT-GARDEのコーナーについて呟きますね。 ジャンルで分類しようかなと思うとちょっと難しい、いわゆる”エクスペリメンタル”なスタイルのもの。というのはこの仕切りに入れて…
【新特集スタート!】 DVD&ブルーレイを扱った長期企画「MusicFirst シネフィルDVD特集」を始めます。 映画史を辿ったり監督で作品をチェックするような映画通=シネフィルの方々にとって、とりわけ嬉しいタイトルが大量に入荷しました。…
【新入荷情報】 クラシックCDボックスが20点ほど入荷しました。 指揮者ものはベーム、サイモン・ラトルにクリュイタンス、フリッチャイ、トスカニーニなど。 演奏者ものでは、サンソン・フランソワにシフラ、エマニュエル・アックスといったピアニスト…
何より詩がgood!不甲斐ない男の失恋ソングではあるものの “夜な夜な街へ繰り出し、君のを忘れるためなら何でもやった。(中略) 君を忘れようとするのは時間の無駄だった” そう歌われる歌詩は男なら共感できますよね。 …
フリートウッド・マックのLPがひとつかみ入荷しましたので 直接リーダー仕切りに追加しました。帯付多数です! 時代と共に柔軟にスタイルとメンバーが変わり大成功したレジェンド・バンド。 ピーター・グリーン率いる武骨なブルース・バンド・スタイルだ…
【新入荷情報】 ブルーノートの国内再発盤(キングレコード)がひとつかみ入荷しました。 BNの国内盤というと東芝盤かキング盤。今回は後者です。 いずれもミドルプライスで18枚。 人気どころ、揃っています。 アンドリュー・ヒル、ジョーヘンにボビ…