【買取コラム】ノイズ/アヴァンギャルド レコードの買取ポイントを解説!

ノイズ/アヴァンギャルド のレコードについて こういうサウンドならこう展開するはず、という読みはポップミュージックに馴致された耳の、構造を把握しようとする慣性的仕草と言えるでしょう。しかし、サウンドがそう素直に回収されないのだとしたら。 あ…
ノイズ/アヴァンギャルド のレコードについて こういうサウンドならこう展開するはず、という読みはポップミュージックに馴致された耳の、構造を把握しようとする慣性的仕草と言えるでしょう。しかし、サウンドがそう素直に回収されないのだとしたら。 あ…
日本を代表するジャズピアニスト、山中千尋のLPが入荷しました。 まずはデビュー作、ラリー・グレナディア/ジェフ・バラードも参加した2nd、3rdの澤野工房からの初期3作品。 そしてブルーノートからリリースされた”ギルティ・プレジ…
私はJAGATARAのタンゴ、大好きです。なかでもこのライブアルバムに収録された13分に引き伸ばされたタンゴが一番。 レゲエ調にテンポダウンさせたイントロにアケミのMCというかモノローグ。 “ところで帰ったらさ もう日の出が上が…
いずれも2019年に英Jazzman Recordsからリイシューされたもので、「Live」を除く4点は未開封。ジャズLP新入荷コーナーに出しておきます。 60年代ブリティッシュ・ジャズ最高到達点、モード・ジャズ/ポスト・バップを英国らしい…
キンクスのCDとLPボックスが カ・ナ・リ まとまって入荷しました。 もしかしたらここまで大量でのキンクス一気入荷ははじめてかも??? SHM-CDのデラックス・エディションや紙ジャケ再発、レアトラック収録の輸入盤など レコード・ボックスは…
【新入荷情報】 ポール・マッカートニー「Egypt Station」のトラベラーズ・エディション・ボックス・セットが入荷しました。 2018年のアルバムの特別版ですが・・・写真をご覧ください。 まずは何と言ってもスーツケース型のボックスでし…