本日のオススメ! The Damned / Machine Gun Etiquette (1979)

本日のオススメ! キャッチー度とシンセが増し、キラー・パンクのファーストとは違うベクトルでポップ・パンクの源流を作った79年サード。 哀愁疾走パンク「Love Song」からのハードコア「Machine Gun Etiquette」のラッシ…
本日のオススメ! キャッチー度とシンセが増し、キラー・パンクのファーストとは違うベクトルでポップ・パンクの源流を作った79年サード。 哀愁疾走パンク「Love Song」からのハードコア「Machine Gun Etiquette」のラッシ…
クラシックのCDボックスが30箱入荷しました。 有名作曲家はもちろん、ヴィラ=ロボスとグレインジャーの音源も。 奏者ではグールド、ハスキル、ハイフェッツなどの定番アーティストのものがございます。 「クラシック ボックス」コーナーへ一挙追加し…
フリージャズをはじめとする実験精神を持つ音楽の梁山泊たるレーベル、ESP-Diskの作品が8枚入荷しました。 いずれも国内盤です。 ファラオ・サンダース、オーネット・コールマンにマリオン・ブラウン。 そして代表作であり孤高の「スピリチュアル…
好内容のシングルレコードが120枚以上入荷しました。 9割以上がレギュラープライスです。 邦楽の、特に70~80年代の女性歌謡が多く、プライスに関わらず面白そうな内容が揃っている印象。 ディスコなど踊れる路線の楽曲も目に留まるところ。 今回…
Zガンダムの主題歌など、特にアニソン方面で知られる鮎川麻弥のCDがひとつかみ入荷しました。 80年代のロボットアニメの印象が強い方も多いかと思われますが、80年代後半から90年代初頭の作品は和モノ~ライトメロウ・ファンからも好盤として再評価…
邦楽の短冊CDが約90枚のボリュームで入荷しました。 おおよそですが、レギュラープライスが70枚、110円が20枚という内訳です。 人気アーティストの作品だけでなく、なかなか見ないような8cmCDも散見されます。CDディガーの方、蒐集家の方…