【店員の一口メモ】 CDのECMコーナーが最近充実している件について。

【店員の一口メモ】 CDのECMコーナーが最近充実している件について。 ”静寂の次に美しい音” レーベル創設者であるマンフレッド・アイヒャーの美学。サウンドに、ジャケットに徹底されたそれは、時代も国籍も超えて音楽好きを惹き続けています。 自…
【店員の一口メモ】 CDのECMコーナーが最近充実している件について。 ”静寂の次に美しい音” レーベル創設者であるマンフレッド・アイヒャーの美学。サウンドに、ジャケットに徹底されたそれは、時代も国籍も超えて音楽好きを惹き続けています。 自…
【本日のおすすめ】 Pascale Project / 7AM (2017) モントリオール拠点のアーティスト、 Pascale Projectことパスカル・メルシエがカセットオンリーで出した5曲入りEP。 10年代にポスト・インターネット…
【特集コーナー新入荷】 シネフィルDVD特集のラインナップを更新しました。 至極充実のラインナップです、どうぞ覗いてください。 ストローブ=ユイレ、ドライヤー、ムルナウ、グル・ダット、モフセン・マフマルバフ……。 並べてみてときめきますね。…
ウェルドン・アーヴィンのRCA3部作のLPが入荷しました。 パワフルな女性ボーカル曲があることで他の作品よりもファンク度数は高めな印象、 アッパーでブリブリしたサウンドを求めるなら74年作の『Cosmic Vortex (Justice D…
ボストンのメガヒットアルバムやリンダ・ロンシュタットなどを手掛け、イーグルスの面々とも交流がある名プロデューサーのジョン・ボイラン。今回はその実弟でもあるSSW テレンス・ボイランのソロ作の御紹介です。 以前の作品ではフォーキーなロック…
【新入荷情報】 P-FunkのLPがひとつかみ強入荷しました。 いわゆる名盤・名作だし、こういうタイトルこそアナログで聴きたいな……。 と自分も常々探しているP-Funk。つまりファンカデリック、パーラメントのレコード。 みな同じことを考え…