【本日のオススメ】 Don Thompson / Country Place (1976)

Don Thompson / Country Place (1976) 『ジャズにしてはイージーリスニングすぎる』 『イージーリスニングにしてはジャズすぎる』 そういった抽象的な作品は需要が低くなりやすく、ゆえに安くなりやすい。 しかしリス…
Don Thompson / Country Place (1976) 『ジャズにしてはイージーリスニングすぎる』 『イージーリスニングにしてはジャズすぎる』 そういった抽象的な作品は需要が低くなりやすく、ゆえに安くなりやすい。 しかしリス…
Melvinsのアルバムがひとつかみ入荷しました。 僕が初めてMelvinsを聞いたのはメジャー1stの「HOUDINI」で、何にも知らず、ジャケットのイメージからオフスプリングみたいなバンドを勝手に想像してレンタルしたら全く違ってビックリ…
ブロックヘッズとの作品としては前作から17年ぶり。ガン宣告されたイアン・デュ―リーがブロックヘッズに声をかけ病と闘いながら制作、98年にリリースされた本作。 そんな状況にあっても作風は相変わらずで、ヒプノシス創設メンバーのストーム・トーガソ…
ポール・サイモンの紙ジャケCDが入荷しました。 ピーター・ガブリエルやデヴィッド・バーンと並んでレゲエ、ラテン/サルサ、ズールー音楽、カンドンブレやサンバなどの幅広いワールド・ミュージック、リズムに挑戦してきたポール・サイモン。 入荷しまし…
電気グルーヴ、石野卓球はもちろん岡村靖幸、スチャダラパーとのコラボ、ウェストバムや川辺ヒロシらとのユニット作、リミックス参加作、忘れちゃいけない人生、シルヴェッティやホット・バター「Popcorn」も便乗しつつの約60点。 リミックス作は流…
【本日のおすすめ】 Danny Wilson / Meet Danny Wilson (1987) 皆さんは音楽映画って好きですか?人気のある作品いっぱいありますよね。 最近「はじまりのうた」を観たんですが、劇中歌があまりに良くってびっくり…