【新入荷情報】 角松敏生のCDが20枚以上入荷しました。

【新入荷情報】 再び、角松敏生がいっぱい。 角松敏生のCDが20枚以上入荷しました。4月のときに続いてのまとまった入荷です。今回は8cmも少しアリ。 シティポップ好きにとって初期作は言わずもがな。「All Is Vanity」と「Summe…

【新入荷情報】 再び、角松敏生がいっぱい。 角松敏生のCDが20枚以上入荷しました。4月のときに続いてのまとまった入荷です。今回は8cmも少しアリ。 シティポップ好きにとって初期作は言わずもがな。「All Is Vanity」と「Summe…

レコードの買取相場はいくら? 近年のレコード・ブームの再評価は著しいものがあり、 最近になってコレクションを始めた方もいれば、 昔買っていたけど今は聴いていないという方もいらっしゃると思います。 これだけ流行っているレコード。 では、売る場…

【特集コーナー新入荷】 映画サウンドトラックLP特集の更新情報です。 ジャズメンによる劇伴(その2)を追加しました。 ・・・・・ ジャズメン縛りはこれで2回目。 今回は合わせて30枚弱です。 今回もクインシー・ジョーンズが他より多いです。 …

AOR好きはもちろん、モダン・ポップやソフト・ロック好きまでも魅了するアレッシーのLPがひとつかみ入荷しましたので、新入荷コーナーへ追加しました。 AOR,ブルーアイドソウル系の2-Man-ユニット好きの私としてはこのアレッシーは思い入れ深…

Frankie Bleu / Who’s Foolin Who! (1981) ビル・ラバウンティの国内盤でのジャケの差し替えは有名ですが、もう1つ印象深い指し替えがこの作品。 どうですか?メチャクチャいい雰囲気出てませんか?…

【新入荷情報】 チェット・ベイカーのLPが20枚近く入荷しました。 一生ものの大名盤「Chet Baker Sings」や74年の「She was too good to me」といった代表作もあります。 が、第二のキャリアともいえる70年…