夏本番!シティポップCDラッシュ~A・G・A・I・N~Part 1

【夏本番!シティポップCDラッシュ~A・G・A・I・N~Part 1.】 クーラー必須の夏本番に入ったこのタイミングで、またまたシティポップCDがまとまって入りました! というわけで、今後数回に分けて入荷情報をお送りしたいと思います。 まず…
【夏本番!シティポップCDラッシュ~A・G・A・I・N~Part 1.】 クーラー必須の夏本番に入ったこのタイミングで、またまたシティポップCDがまとまって入りました! というわけで、今後数回に分けて入荷情報をお送りしたいと思います。 まず…
AORのCDが20枚以上入荷しました。 TOTO、ボズ・スキャッグス、デイヴィッド・フォスター、マイケル・フランクスといった定番。 だけでなく、俳優ジャック・ワグナーのハードAOR作や打ち込み80sポップスな男女デュオBoy …
聴いていて楽しいってことだけは間違いないです。 楽器の演奏をとことん楽しんでいるバイヴスがビシバシ伝わってくる名盤。 ドラムはキング・クリムゾンのビル・ブルフォード、ベースにはビルの相棒ジェフ・バーリンというトリオ、超人大会。 超人大会なの…
JAZZのLPや7インチシングルコーナーの奥に並べております。 マイルス・デイヴィス、ミック・ジャガー、ウッドストック。 マイルスのポスターはAppleのThink differentキャンペーンの頃のポスターですね。 懐い…。…
“110円 HR/HM CDコーナー”を広くしました。 それに伴い”ブルースCDコーナー”の場所が”DVDコーナーとワールドミュージックCDコーナーの間”に…
【店員の一口メモ】 LPコーナーを整理しました。 それに伴い”AZZ系LPの330円、110円コーナーの場所が変わっております。 ROCK/POPSと同じ棚にあった以下3つのコーナーをみんなまとめてJAZZ LPと同じ棚にお引越…