【新入荷情報】 ライトメロウの人気アーティストのCDを追加しました。

暑い日にひと掬いのシティポップを。 ライトメロウの人気アーティストのCDを追加しました。 大貫妙子、鈴木茂、加藤和彦、桐ケ谷仁の定番。 松本伊代の1987年作は林哲司×船山基紀で一枚丸ごと統一。 マザー・グースの「パノラマ・ハウス」はグラス…
暑い日にひと掬いのシティポップを。 ライトメロウの人気アーティストのCDを追加しました。 大貫妙子、鈴木茂、加藤和彦、桐ケ谷仁の定番。 松本伊代の1987年作は林哲司×船山基紀で一枚丸ごと統一。 マザー・グースの「パノラマ・ハウス」はグラス…
【新特集スタート!】 東側の特集コーナーにて新企画「週替わり!DVD&Blu-ray特集」を立ち上げました! 実は好内容のDVDとブルーレイが大量に入荷しまして。 ”む、これは見逃されて欲しくないラインナップ!” ということで、特集…
【お盆営業について】 ・お盆は休まず、通常営業(11:00~20:00) となります。 ・遠方から来られる方の多いこのお盆タイミング もし宜しければ 『他ショップ購入商品もOK!500円配送サービス』 も是非ご利用ください。 (詳しい詳細は…
ヴァン・モリソンが在籍したR&Bバンド、ThemのLPが入荷しました。 入荷したのはヴァン・モリソンが居た頃の2作品。 「GLORIA」収録の1stに、ボブ・ディラン「It’s All Over Now Baby Blu…
名盤、良作ばかり。 「アストラル・ウィークス」に「ムーンダンス」、「テュペロ・ハニー」はもちろん、長尺曲多めな「セント・ドミニクの予言」もほんと最高。 「苦闘のハイウェイ」もClazy Loveに並ぶラブソングWarm Loveが入っている…
異常な圧を放つジャン・ジャック・バーネルのベースはもちろんデイヴ・グリーンフィールドのサイケデリックなオルガン、キーボードがパンクシーンの中でも強烈な異彩を放つ彼らの初期作1st「Ⅳ」から4th「レイヴン」までの4枚にライブア…