【新入荷情報】 トーマス・リーアの12inchが2作入荷です。

スコットランドの実験的作家トーマス・リーアの12inchが2作入荷です。 シンセ~インダストリアル方面に関心のある方にはロバート・レンタルとの共作「The Bridge」(モノクロの河のジャケットです)でお馴染みの人物。 コズミック古典で近…
スコットランドの実験的作家トーマス・リーアの12inchが2作入荷です。 シンセ~インダストリアル方面に関心のある方にはロバート・レンタルとの共作「The Bridge」(モノクロの河のジャケットです)でお馴染みの人物。 コズミック古典で近…
本日はAVANT~EXPEERIMENTAL傾向の新入荷を3件ご紹介いたします。 モーガン・フィッシャー関連のLPが4枚入りました。 モット・ザ・フープルの元メンバー、あるいは80年代以降のアンビエント~ニューエイジ方面で印象のある人物です…
50年代~70年代ロック のレコードについて ビートルズ、ストーンズ、ボブ・ディラン、ビーチボーイズ、などなど知名度の高いレジェンド・バンドたちが活躍した時代がこの頃。 当店では主軸ジャンルでコーナーを広く設けています。 ロカビリーから始ま…
Y&Tのレコードが入荷しましたのでHR/HMコーナーへ直接追加しました。 まだ YESTERDAY AND TODAY のファーストとセカンドはゴリゴリのファスト・ハードな硬派サウンドで 熱いには熱いのですが、それにも増してほどばし…
そして泣きのいぶし銀ギター・ヒーロー『ゲイリー・ムーア』のレコードもまとまって入荷したので、こちらもHR/HMコーナーへ。 アイルランドの哀愁とメロディアス・ハードの融合を実現させた『ワイルド・フロンティア』はUK盤。 エモさと初期衝動を放…
続いてフィル・ライノットもまとまって入荷しましてのでこちらもHR/HMコーナーへ直接補充しました。 ソロ作はニューウェーヴに接近しましたが、今の耳で聴くとむしろかっこよいかと。 話題となったゲイリー・ムーアとの曲や12インチもあります。B面…