【新入荷情報】 レジデンツのレコードが4枚入荷しました。

レジデンツのレコードが4枚入荷しました。 自分は実験音楽に触れ始めたタイミングで知ったレジデンツというバンド、もとい運動体。 前衛とは固い覚悟と鋭い思想性、というイメージがあったのですが、ユーモアという道も横たわっているのだと教唆してくれた…
レジデンツのレコードが4枚入荷しました。 自分は実験音楽に触れ始めたタイミングで知ったレジデンツというバンド、もとい運動体。 前衛とは固い覚悟と鋭い思想性、というイメージがあったのですが、ユーモアという道も横たわっているのだと教唆してくれた…
80年代~90年代ロック のレコードについて イギリスではパンク直撃世代がメジャー、インディーの両フィールドで活躍。ニューウェーブ、ニューロマンティック、ゴス、ネオアコ、そしてジャズやファンク、レゲエも取り込み個性的なバンド、音が次から次へ…
00年代~ ロック のレコードについて 学生時代の自分にメッセージを送れるならこう伝えるでしょう。 ”好きな作品はCDだけでなくレコードも買っておきなさい・・・”と。 10~20代を2000年以降に過ごした自分。 リアルタイムの洋楽やインデ…
シングルレコードが450枚弱のボリュームで入荷しました。 レギュラープライスが約170枚、110円のものが約270枚。 邦楽多め、洋楽もありです。 また、今回を機会にシングルレコードの新着コーナーを一時的に設けました。 場所は入店してすぐの…
クラシック・ドイツ名レーベル『グラモフォン』の輸入盤レコードが約40枚程まとまって入荷しましたので、 新入荷コーナー横へ特設コーナーを作りました。 カラヤン、ギレリス、ケンプ、アバド、アルゲリッチ、などの名作が揃っており、 西…
ポーランドのヴァイオリニスト、ウィウコミルスカの国内盤LPが入荷しました。 帯が無くジャケットに難ありなのでお値打ちになってますが、 盤質は良好ですのでジャケットを気になさらない方は是非。 レコード・CDの査定・ご相談はお任せください! ミ…