【新入荷情報】110円シングルレコードが約400枚のボリュームで入荷しました。

邦楽、洋楽の割合は8:2といったところ。 早速110円シングルレコードコーナーに追加しておきました。 日ごろレコードを買っていると値段と中身の良さは関係無いなぁ…と思う事も多々。 110円コーナーの中からめっちゃくちゃ良いやつ見…
邦楽、洋楽の割合は8:2といったところ。 早速110円シングルレコードコーナーに追加しておきました。 日ごろレコードを買っていると値段と中身の良さは関係無いなぁ…と思う事も多々。 110円コーナーの中からめっちゃくちゃ良いやつ見…
イヴォンヌ・ルフェビュールのCDがひとつかみ入荷しました。 クラシック新入荷コーナーへ追加です。 フランスのピアニストであるルフェビュールは、サンソン・フランソワやディヌ・リパッティを始めとする名演奏家を育てた教育者でもありました。 国内だ…
カート・ローゼンウィンケル関連のCDがひとつかみ入荷しました。 ジャズ新入荷コーナーへ追加です。 90年代以降のジャズ・シーンのの中でも、目覚ましいプレイとクリエイティヴィティで魅せる名ギタリスト。 今回は自身の名義やトリオ作、スコット・キ…
濱田金吾の高音質CDが未開封で入荷しました。 邦楽新入荷コーナーへ追加です。 当店にも何度か入荷している、シティポップ~ライトメロウの定番、金吾。 今回入ったエディションは、レコーディング・エンジニアリングにおける名匠・吉田保リマスターのB…
ポストパンクの中でギャング・オブ・フォーと並んで大好きなバンド。 ジョイ・デイヴィジョンばかりが崇拝されるポストパンク再評価ですが、個人的にはこのバンドをもっと再評価すべきでは?と思っています。(すんません) ポストカード・レコードからリリ…
そして本日はレア・グルーヴ、レゲエ、R&B、などブラック系をひとつかみ出しました。 レア・グルーヴ系は再発ですら年々競争率も値段も高くなってきている気がしますね。 秀逸なジャケからしてフィジカルでコレクトしたいラブリー・メロウの決定…