【新入荷情報】 佐々木敦の関連書籍がまとまって入荷しました。
【新入荷情報】
佐々木敦の関連書籍がまとまって入荷しました。
思考家というスタンスの通り、氏の活動・批評は音楽に限定されず、映画、演劇、思想……と領域横断的。今回入った著書からもそのことが見て取れます。
「テクノイズ・マテリアリズム」「ニッポンの思想」「即興の解体/懐胎—演奏と演劇のアポリア」他。
90-00sのポストロックや電子音楽、即興、前衛音楽、etcにフォーカスした雑誌「FADER」はバックナンバー全号が揃っています。ページをめくってみて、学生の時にMegoやラスターノートンの話をしていた先輩を思い出しました。当時絶対読んでいただろうな~。
InterCommunicationも併せて21冊。書籍コーナーのスタート地点に特集風に展開しました。
p.s.
そういえば清原惟監督の映画「わたしたちの家」を観に行ったとき、配給がHEADZだったのにちょっとびっくりしました。あと、佐々木氏が名古屋出身なのも最近知ってまたちょっとびっくり。
レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!
ミュージックファーストでは【書籍】の買取も強化しております。こちらの「書籍の買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEやお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪