【新入荷情報】 PSY・S(サイズ)のレコードが5点入荷しました。

【新入荷情報】
PSY・S(サイズ)のレコードが5点入荷しました。

自分はどういうきっかけで出会ったかあまり覚えていないのですが、YMOや御三家以外だとテクノポップって何があるんだろうと探したら……という感じだった気がします。

でも、平成初期に生まれた人であれば、「パラッパラッパー」や「ビブリボン」という音ゲー方面から松浦雅也を。あるいは「CCさくら」の劇場版主題歌『明日へのメロディー』(名曲)からCHAKAを。それぞれ知ったという人もいるんじゃないかな、と。

この二人が組んでいた才気煥発のユニット、サイズ。はすっぱに突き抜けるCHAKAのボーカルと、松浦氏の創出する緻密で実験的で(初期ゴンチチなどにも参加している)、それでいてとてもポップなシンセサウンド。そのシナジー。

個人的なおすすめでいうと、2nd「ピクニック」と3rd「ミント・エレクトリック」に言級しておきたく。

前者は何といってもプレ渋谷系チックな雰囲気もある、硬質でライトなアタックが冴えた名曲『Woman・S』。メロディが良すぎます。それ以外もファンクやレゲエなど幅広い音楽性が楽しめて。

後者は内容もジャケットの色味のようにみずみずしく、AORとは違うけどシティポップ的なサイダー気分で聴ける一枚。遠泳音楽な『Long Distance』からのバレアリック『Cubic Lovers』の流れが良い。

邦楽新入荷でお手に取ってみてくださいね。


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!

ミュージックファーストでは【日本のロック/ポップス】の買取も強化しております。こちらの「日本のロック/ポップスの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪