【新入荷情報】ギタポ、インディー系LPが50枚越えでまとめて入荷しました!

ギタポ、インディー系LPが50枚越えでまとめて入荷しました!

7インチ大量入荷に引き続き、今回もギタポ、インディーファン垂涎の内容なので、必ずチェックよろしくお願いします。
いくつかピックアップしてご紹介しますね!

★Quasi / Featuring “Birds”
2年前に結成30年を迎え来日ツアーも果たした、現役で活動を続けるUSインディー・バンドQuasiの3枚目。
パワーポップ的美美美メロ × インディー・サウンドがたまりません。
本アルバムは、もっと色々試してみたら、、?って思わず言いそうになる大胆なシンセ使いが特徴!
明らかに狙ってるこの捻くれシンセ、あっぱれでございます。

★Teenage Filmstars / Rocket Charms
Television Personalitiesのエド・ボールのバンドで、93年クリエイションからのリリース。
時期的にはマイブラがクリエイションを去った直後ですね。
サウンドは、マイブラ的シューゲイザーにノイズマシマシ!※A面だけ!
マイブラのEP・レアトラック集が好きな人には刺さるはず!※A面だけ!
B面は全く違うサウンドになります。(シタールとか入ります。)
気になる方は是非!

Teenage Filmstars関連で言えば、Television Personalitiesのアルバムも入ったし、
シューゲイザーで言えば、Drop Ninteensの名曲”Winona”の12インチも入りました。
ギタポ関連の投稿で毎回書いてしまうPastelsの”Illuminati”も!!

・・・

すみません、Pastelsで思い出したので、追加でGroovy Little Numbersも紹介させてください。
スティーヴン・パステル主宰の53rd & 3rdで2作品だけ残した、BMX BanditsのJoeがやっていたギターポップバンドです。
(当時のグラスゴーは、いろんな人がバンドを掛け持ちしていてグラスゴー軽音楽部みたいです。ここを追ってるだけで楽しいし、良いバンドがゴロゴロいます。)
ギタポ!ネオアコ!アノラック!ど真ん中のキラーチューン!
ギタポ好きは避けては通れないのですが、サブスクにはありません。
是非、レコードでお楽しみください。

・・・

当時、リアルタイムで追っていた熱心なギタポファンのみぞ知るバンドもたくさん。
僕も、今回の入荷でたくさん勉強させていただきました。
手に取りやすい価格のLPもたくさんあるので、ジャケ買いも大いにありです。

80’s~ ロック/ポップス新入荷コーナーにごそっと追加しておきます。


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください!

ミュージックファーストでは【80~90年代ロック】の買取も強化しております。こちらの「80~90年代ロックの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪