レコード処分より“買取”でお得に現金化!捨てる前にご相談ください

CONTENTS

レコードを高価買取してもらうためのコツ

これまで、様々なレコード処分の方法を解説してきましたが、最後にレコードを高価買取してもらうためのコツをご紹介します。

査定前にジャケットや盤面をクリーニングする

レコードの状態は査定する上で非常に重要なポイントです。
レコード盤の埃や汚れはもちろんですが、ジャケットの汚れも査定金額に直結します。
査定前にできる限りクリーニングしておきましょう。

ジャンルや廃盤かどうかで価値が大きく変わる

廃盤のレコード

廃盤になっているレコードは希少価値が高く、価格が高騰しているケースがあります。
しかし、そんなレコードがひとたび再発されると、オリジナル盤の価格も落ち着くなんてこともしばしば。
買取に出すタイミングを見計らうのも一つの手です。

流行りのジャンル

ファッションの世界と同じように、音楽も時代によって流行のジャンルがあります。ここ数年で最も目立って流行したのはやはりシティ・ポップでしょう。
シティ・ポップで代表的なアーティストの山下達郎さんのレコードは、シティ・ポップ・ブームにより中古価格がみるみる上がり、中古レコード店でも手に入りにくい状況が長らく続きました。
そして、このブームによって山下達郎さんのアルバムが一通り再発売されたことにより、中古相場も落ち着きました。

このように、音楽ジャンルの中でも流行があり、それによって中古相場は激変します。
お手持ちのレコードが今流行のものかどうかは、調査すべきでしょう。

写真査定やLINE査定を活用して事前に相場を知る

中古相場の調査が難しいことは前述したとおりです。
そんな方のために、当店ではLINE査定を実施しております。
買取に出す前に、事前に査定金額を知ることができるサービスです。

レコードを処分するなら売却でお得に現金化しましょう

さて、ここまで書いてきたように、インターネットが普及した現在でもレコードは価値のあるもので、日々高額で取引されています。
また、レコードという文化を残すという意味でも、廃棄処分よりも売却をオススメします。

当店でも、店頭へのお持ち込みだけでなく、出張買取や宅配買取サービスを行っていますので、是非一度ご検討ください。

長文となりましたが、お付き合いいただきありがとうございました。


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください

ミュージックファーストでは、「中古品の買取をしてもらった経験がない…」という、はじめての方でも安心・簡単にご利用いただけます。LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪