レコード処分より“買取”でお得に現金化!捨てる前にご相談ください
CONTENTS
レコードを売却して現金化するメリット
ここまでレコードの廃棄処分について考えてきましたが、次はレコードの売却についてです。
昨今はレコードブームということもあり、中古レコードが高額で取引されています。
廃棄処分するよりもはるかに多くのメリットを受けることができます。
廃棄と違い処分費用がかからず査定も無料になる仕組み
不用品回収業者にレコード処分を依頼すると、必ず回収費用が発生してしまいます。
しかし、レコード店やリサイクルショップへの買取依頼の場合、回収費用は不要、むしろ売却して現金化することが可能なのです。
レコード店の買取サービスは「商品の仕入れ」
不用品回収業者は、「不用品回収」というサービスを提供する対価として、お客様から費用を頂いています。
しかし、リユース品を販売するレコード店やリサイクルショップにとって、買取サービスは「商品の仕入れ」。
魅力的な商品を仕入れることができなければ、お店として続けていくことは不可能。
中古レコード専門店は特にレコード買取サービスに力を入れています。
専門スタッフによる適正な査定で高価買取が期待できる理由
古着や家具など様々な商品を扱うリサイクルショップよりも、レコード専門店の方が高価買取が期待できます。
全く同じタイトルのレコードでも、リリース時期や帯の有無など、様々な要因で価格が大きく変わります。
レコードの専門知識を有するスタッフでないと見抜けないポイントが多数あり、リサイクルショップでは見落とされてしまう可能性があるのです。
音楽文化を残すという社会的な価値もある売却という選択肢
売却という選択肢は、「音楽文化を残す」という側面でも重要です。
当店では出張買取サービスを行っており、亡くなられた故人様の遺品整理のためにご依頼を頂くこともございます。
その時にご家族様から、「音楽好きな人の手に届いてほしい」と言われたことがとても印象に残っています。
大切な故人様が好きだった音楽が、次世代の音楽好きの手に渡っていくことは、何にも替え難い価値があると感じました。
レコードの買取方法を比較して自分に合った手段を選ぶ
中古レコード専門店では、お客様に満足していただけるよう、様々な買取サービスを実施しています。
当店の買取サービスを例に、3つの買取方法をご紹介します。
宅配買取|全国対応で送料も無料の手軽な方法
宅配買取とは、買取ご希望のレコードをご自身で梱包してお送りいただき査定するサービスです。
全国どこからでも送料は無料!店頭と同じサービスをご自宅からご利用していただけます。
宅配買取の流れ
以下のような流れで買取が進みます。お客様は、買取希望のお品物を梱包し、着払いで当店までお送りいただくだけ。家から出ることなく簡単に査定に出すことが可能です。
- 宅配買取申し込み
- 梱包用ダンボール到着
- 買取希望のお品物を梱包し着払いで発送
- 商品到着~査定結果のご連絡
- お振込み
宅配買取が向いているお客様
- 遠方に住んでいる
- レコードが大量にあり直接持って行けない
- 日中が忙しく、なかなか時間が作れない
出張買取|大量のレコードでも自宅で簡単査定ができる
対応エリア内にお住いのお客様は、出張買取サービスがご利用いただけます。
直接ご自宅まで伺い、荷詰めから搬出まで全て対応、店頭へ持ち帰り査定専門スタッフによる買取を行うサービスです。
出張買取の流れ
以下の流れで買取が進みます。お電話一本で日時をご予約いただくだけで、全てお任せできるサービスです。
- 日時予約
- ご自宅へ訪問
- 店頭へ持ち帰り査定
- お振込み
出張買取が向いているお客様
- 出張対応エリア内にお住まい
- 売りたいレコードが大量にある
- ご自身で搬出するのが難しい
店頭買取|その場で現金化でき査定理由も直接聞ける
店頭買取とは、買取ご希望のレコードを直接当店までお持ち込みいただき、その場で査定するサービスです。
お急ぎの場合や、直接スタッフと話したい方はおすすめです。
店頭買取の流れ
以下の流れで店頭買取が進みます。受付終了後は、店内でレコードを見ながらお待ちになったり、予定がある場合には外出、査定終了次第お電話にてお知らせすることも可能です。
- 買取カウンターで受付・レコードをお預かり
- その場で査定
- 査定結果のお知らせ・お支払い
店頭買取が向いているお客様
- すぐに現金化したい
- 査定スタッフと直接お話したい
- ついでにレコードの買い物もしたい
宅配・出張・持込それぞれの特徴とメリット比較表
宅配買取 | 出張買取 | 店頭買取 | |
大量買取 | ★★ |
★★★ |
★ |
スピード | ★ | ★ |
★★★ |
スケジュール |
★★★ |
★ | ★ |