【新入荷情報】ブラジル音楽のCDが40点入荷しました。

 

ブラジル音楽のCDが40点入荷、ワールドCD新入荷コーナーに出しておきます。

欧米の音楽をある程度聴き進めていった後、ブラジル音楽に興味を持ったものの次第にその物量の多さに気づき「死ぬまでにどれだけ聴けるのか」と絶望的な気分になったことがあります。
その後に南米およびスペイン語圏、というとんでもなく広大な音楽世界に恐怖することになるのですがそれはまた別の機会に。

今回の入荷タイトルも聴いたこと無い作品が大半でした。

バーデン・パウエルがドイツのジャズレーベルMPSに残した作品やブラジルのTVドラマサントラ「ピグマリオン70」、ジャズ・ボッサ・トリオのボッサ・トレス、パーカッション奏者ルーベンス・バッシーニとかまだスマートフォンがなかった頃大学「いつか聴きたいアルバム」ノートにメモした記憶あり。

もしかしたらサブスクで聴いているかもしれないですがサブスクだとどうも記憶に残らなくて。
未だにレコードやCDといったフィジカルが好きなのはそういうところも関係してるかもしれません。

せめて今回の入荷したタイトルのいくつかだけでも聴いてみたいので店内BGMでも使わせていただきたいと思います。
※BGMでかかっているCDももちろん購入できます。気になったらお近くのスタッフにお声がけください。

ナラ・レオンやエリス・レジーナ、バーデン・パウエルにデオダート、タンバ・トリオにドナートからミルトン・ナシメント、イヴァン・リンスなどなど定番から再評価作、レア作まで。
夏の終わりにボサ・ノヴァ、ブラジリアン・ミュージックいかがでしょうか。

ボサ・ノヴァが生まれた町、リオデジャネイロの夏は名古屋より随分と涼しいようなのでもう少し涼しくなってくるとハマるかもです。


レコード・CDの査定・ご相談はお任せください

ミュージックファーストでは【ラテン/ブラジル】の買取も強化しております。こちらの「ラテン/ブラジルの買取ページ」にて買取実績などを公開しておりますので、買取の参考になさってください。
LINEお問い合わせフォーム、フリーダイヤルで仮査定も可能です。お気軽にご利用ください♪