レコード処分より“買取”でお得に現金化!捨てる前にご相談ください

レコードを処分したいと考える方へ|捨てるよりも売却を選ぶべき理由 実家にあるレコードを処分したい 遺品整理中、大量のレコードが出てきた 引っ越しでレコードを処分しなければいけない 大量のレコード処分でお悩みではないでしょうか? ご自身で廃棄…
レコードを処分したいと考える方へ|捨てるよりも売却を選ぶべき理由 実家にあるレコードを処分したい 遺品整理中、大量のレコードが出てきた 引っ越しでレコードを処分しなければいけない 大量のレコード処分でお悩みではないでしょうか? ご自身で廃棄…
ジェームス・ブラウンのCD15点入荷、アーティスト仕切りに追加しました。うち10点は2007年に紙ジャケ仕様再発されたもので全て未開封となっております。 パイオニアはたいてい複数人居たりするものですが、”ファンク・ミュージック&…
【特集コーナー新入荷】 二日連続!映画サウンドトラックLP特集更新情報です。 エルマー・バーンスタインによる劇伴を40枚弱追加しました。 コーナーが空いたので緊急追加です。 ・・・・・ 本特集で作曲家ごとに分類した結果、枚数の多かった上位3…
【特集コーナー新入荷】 映画サウンドトラックLP特集の更新情報です。 シネフィル的なラインナップで40枚以上追加しました。 ・・・・・ 特集コーナーの準備でレコードを整理していて、個人的に熱かったうちの一つがこういったタイトルたち。 ファス…
クラシックのオープンリール・テープがひとつかみまとまって入荷しました。 ご存じない方も多いかとは思いますが、 実は当店、オープンリール・テープの取り扱いも行っているんです。 音楽テープはもちろん、メタル空リールやプレイヤーまで、クラシック・…
Silver / S.T. (1976) 竹内まりや氏もお気に入りというこのアルバム、私も個人的にかなり聴き込んだ1枚です。 この”シルヴァー”最初で最後、ワンアンドオンリーの作品は時代を越えて愛され続ける名盤です…