【新入荷情報】クリームのCDが入荷しました。

入荷したのは2001年に紙ジャケ再発されたもの、いずれも未開封です。 音響機材の進歩によってトリオでのロックが可能になったタイミングでザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスと並び新たな世界へいち早く足を向けたパイオニア3人によるスーパー…

入荷したのは2001年に紙ジャケ再発されたもの、いずれも未開封です。 音響機材の進歩によってトリオでのロックが可能になったタイミングでザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスと並び新たな世界へいち早く足を向けたパイオニア3人によるスーパー…

公民権運動にブレーキがかかった時期に世に出たこのアルバム。 ここに収録されているランディ・ニューマン作「I think it’s going to rain today」。 美しいメロディになんとなく穏やかそうな詩、優しくて心が…

アンビエント・シリーズ4作とその延長線上、ドキュメンタリー映画「宇宙へのフロンティア」のサウンド・トラックとして制作された「Apollo: Atmospheres and Soundtracks」の計5点。 空港に大自然、果ては音の無い宇宙…

【本日のおすすめ】 Yo-Yo Ma / Plays Ennio Morricone (2004) 今週のサントラ特集はモリコーネ。それに因んでこちらを。 幅広く、いくらでも深入りできそうな彼の世界。 その中にあって忘れてはならない/忘れら…

【新入荷情報】 ここ数日、ブルースのCDを沢山出しています。 どれくらいかと言いますと、そうですね……新入荷に入っているものだけで80点以上はあります。 そんなブルースのCDの波に乗る形で、更にを40点以上を新規追加しました。 B.B.キン…

【特集コーナー新入荷】 映画サウンドトラックLP特集の更新情報です。 エンニオ・モリコーネを40枚以上追加しました。 ・・・・・ 本特集での作曲家別最大枚数はモリコーネでした。 さすがの大家。文句なしです。 レオーネの「夕陽のガンマン」を筆…