HIPHOP / R&BのレコードとCDの買取はおまかせください!

お客様の大切なお品物を、
誠実に(愛情もプラスして)買取いたします。

地域や時代ごとに各々特徴をもった音楽スタイルが発明・洗練され、ジャズやロック、クラブミュージックとも交配し、
今や世界の主流であるポピュラーミュージックの大部分の骨組みにまでなったヒップホップ。
リスナー・DJも問わず、レコードでこそ持っておきたいという声はやはり多く、需要は高いです。
CDでは比較的安価で名盤を楽しめるジャンルでもあるのですが、一部のファンの間では「銀皿」と呼称されるCDのみのレア盤も存在します。
これらに留まらず、ミュージックファーストではカセットも含め、DJ機材も積極的に買取を行っております。

RESULT
買取実績・買取価格
RESULT

HIPHOP / R&Bの
買取実績・買取価格を公開中

FEATURE
FEATURE

高額買取となった
一例をご紹介

  1. 01

    NAS、GANG STARR、WU-TANG CLANなど90’s HIP HOPのLP、12inchのオリジナル盤 美品 70枚

    80,000

    ソウル同様、リスナー・DJを問わずレコードでこそ持っておきたい!
    という声がやはり多くレコード需要は高いです。
    CDでは比較的安価で名盤を楽しめるジャンルでもあるのですが、
    レコードとなると生産数が少ない稀少な作品が多く、高額になる作品も多いです。
    新譜や再発盤も元々の定価が高いレコードが多いため、
    アルバムはしっかりと値段が付くのですが、
    逆に12インチは生産数が多く、かつ
    現在需要がないので安くなりやすい傾向があります。
    もちろん人気盤やレア盤なら12インチでもしっかりと値段が付きます。

  2. 02

    D'Angelo、JANET JACKSON、CORINNE BAILEY RAEなどR&BのLP 25枚

    60,000

    R&Bもスター性のあるアーティストはもちろんですが【ネオ・ソウル】【オーガニック・ソウル】【オルタナティヴR&B】【フューチャー・ソウル】など多様になっていきました。
    この時代のレコードはCD主体がゆえにレコードは高額へ、もしくはレコード・オンリーといったアーティストも多くなってきました。
    当店でも人気のジャンルなので、できるだけたくさん買取たいと思っています。

  3. 03

    出張買取で、SL-1200MK5 や DJM-350 などのDJ機材と、レコード約800枚をまとめて

    192,000

    「テクニクスのSL-1200MK5」は27,000円買取×2台で54,000円 買取、
    「パイオニアのDJM350」は18,000円買取となりました。
    12インチを中心としたレコードの方は、約800枚で買取金額が120,000円ほどになりましたので、合計買取金額は、192,000円となりました。

    当店ではターン・テーブル、ミキサー、カートリッジ、DJバッグ などのDJ機材の買取も積極的に行っています。
    DJ機材とレコードをまとめて出張買取できますのでお気軽にお問合せくださいませ。

HIPHOP / R&Bについて

90年代以降最も人気のあるジャンルのひとつ、HIPHOP/R&B。
それぞれソウルやディスコ、ファンク、ジャズやブルースといったブラックミュージックから派生、発展してきたジャンルなので互いに影響を与え合う関係です。
とは言え違う点も多々ありまして、例えばその始まり。

HIPHOPは70年代ニューヨークのブロンクス、公園や公共スペースにレコードや機材を持ち込み行われていたブロックパーティーから誕生しました。
ある時DJが2枚の同じレコードと2台のターンテーブルを巧みに操り曲中のドラムだけの部分や歌が入っていない部分を延々と繰り返すように繋ぎ合わせる技を発明、同時にその上でリズムに合わせて言葉を紡ぎ出すラップ、
そこにグラフィティやブレイクダンス、ファッションといったストリートカルチャーが融合し個性的な文化へ発展していきます。

そして80年代には技術の進歩に伴い安価なサンプラーが登場、現在ではBoom Bapと呼ばれるサンプリング主体のトラックが生まれました。
その後も音楽的、地理的な特色やリリックで取り扱う内容、トラックのスタイルによって様々なジャンルを生み出しつつ現在最も巨大で影響力のある音楽ジャンルの一つとなっています。

一方で現在のR&Bは80年代中頃、ディスコブームがひと段落した頃に流行り出したブラックコンテンポラリーから始まりニュー・ジャック・スウィングやヒップホップ・ソウル、ネオ・ソウルというように時代ごとにトレンドの音が生まれ、よりポップでメジャーなフィールドではアッシャーやビヨンセといったスターも登場するなど隆盛を極めました。

2000年代には勢いを増すHIPHOPやEDMに気持ち押され気味だったR&B、しかしその後ザ・ウィークエンドやブルーノ・マーズといった新たなアイコンの登場やオルタナティブ・ソウル勢の大活躍など、気が付けばいつの間にかさらに勢いを増しており追いかけるのも大変といった状況です。

そして忘れてはいけないイギリス。80年代にポストパンク/ニューウェーブシーンの一部や移民コミュニティの中から少しずつアメリカのHIPHOP/R&Bに呼応する人々が現れました。
そして90年代のグラウンドビートやトリップホップ、アブストラクトHIPHOP、00年代のグライムなどアメリカとは違う独自の発展を続け、現在のUKブラックミュージックシーンはもかなりの活況、特にサウスロンドンから次々に現れる若い才能が世界の注目を集めています。

このように90年代以降に勢いを増していったHIPHOP/R&B、CD全盛時代ではありますがDJ/クラブカルチャーとも近いジャンルであったためかなりの作品がレコードでリリースされていたと思われます。
ただ2010年くらいまではリスニング用というよりDJで使う用途での購入も多く、LPよりもDJ達が好む12インチシングルのリリースが多かった、という印象もあります。

ということは「LPはめずらしいから高くなるのかな?」、「12inchは価値が無いの?」、「80年代のHIPHOP/R&Bレコードは?」

気になりますね。
ではそのあたりを解説していきたいと思います!

どんな HIPHOP/R&B のレコードが高くなるのか?

ソウル同様、リスナー・DJを問わずレコードでこそ持っておきたい!
という声がやはり多くレコード需要は高いです。

CDでは比較的安価で名盤を楽しめるジャンルでもあるのですが、
LPとなると生産数が少ない稀少な作品も多く、高額になる作品も多いです。

大ヒットした生産数の多い12インチは、安くなるタイトルも多いですが、人気盤やレア盤は12インチもしっかりと値段が付きます。

ちなみにレコードに限らず ターンテーブルやミキサーも買取大歓迎です!

 

HIPHOP/R&B レコードの買取金額リスト

それぞれのニーズに合うようにバランスを考えて3つのテーマで紹介します。
もちろんこちらはあくまでも一部ですし
1点1点気になるタイトルがございましたら事前見積もりも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

・当店での現時点の買取金額になります。
・国内盤の場合は 帯とライナー付、付属品がある場合は付属品付、かつ盤質とジャケットの状態は美品を基準にした金額になります。
・帯なしの場合は大きく値段が下がる商品もございます。また同じタイトルでも帯のデザインや規格品番によっても価格が変わりますのでご注意ください。

持っているかも?「王道・名盤の買取金額タイトル」

一家に一枚!というべき、みんなが大好きでみんなが持っているであろう王道の名盤たちです。
こちらのタイトルでしたら実は持っている方もいるんじゃないでしょうか。

  

Dr. Dre / The Chronic

アメリカ盤 / 規格番号 (PI57128) US-ORIGINAL
10,000円買取
Gファンクのサウンドをたった1枚で決定的にしてしまった作品。このような作品は他のジャンルでも、音楽以外の芸術でもそうそうない。本作品リリースの前年に出たN.W.Aの「Niggaz4Life」で聴かせたサウンドからの飛躍幅が半端ない。HIPHOP史に様々な爪痕を残すデス・ロウ・レコードの第1作、HIPHOP聴くならはずすことなんてできる訳が無い名盤。

 


A Tribe Called Quest / The Low End Theory

イギリス盤 / 規格番号 (HIP117) インサート付
4,000円買取 
濃厚なJazzが充満するATCQの2nd。Jazzを中心としたサンプリングネタを無駄なく配置し構成したミニマルなトラックが強烈にカッコいい。HIPHOPがただのパーティーミュージックじゃないってことをこれでもかと世間に知らしめた1枚。ジャズレジェンド、ロン・カーターの参加も嬉しいジャジーHIPHOPのスタート地点。

 


Wu-Tang Clan / Enter The Wu-Tang (36 Chambers)

アメリカ盤 / 規格番号 (283P-545) オリジナル盤、赤ラベル、DMM刻印あり
4,000円買取  
イル、というスラングがハマりまくるオタク気質なHIPHOP集団Wu-Tang Clan。覆面被ってピントもボケボケ、
怪しさ満点なこのジャケットもハマりすぎ。RZAの不穏な、そして耳障りが良いわけではないトラックにフード被ってろくに顔も見えないMC達。ヤバい事を歌うちゃんとした人達の中にマジモンが入ってきちゃったっていうインパクトは相当なものだった。

これがお宝!トップクラスの高額買取タイトル!」

実はこれが高かった!的な、みなさまが知りたいお宝タイトルです。
もしお持ちでしたら是非当店をご検討ください!

Sade / Unplugged

イギリス盤 / 規格番号 (LP5061251)
18,000円買取
90年代以降のレコードが高いシャーデーの中でも、アンプラグド録音された本作は一般流通が無かったかなりの稀少盤。内容はいわずもがな、悪いわけがありません。

 


Alchemist / Israeli Salad

アメリカ盤 / 規格番号 (CS5003 or CS5003DLX) 2枚組
20,000円買取
アルケミストが彼の父親の故郷であるイスラエルを訪れていたときに、イスラエルのサンプルでアルバム全体を制作することを思いつき制作したアルバム。アルケミストのレーベルであるALC Recordsからリリースされたのみ…っていうところまでは良いが音楽的な内容、評価も
高いためにこのような状況に。
社会情勢的にもセンシティブな作品なので再発の期待も激薄。

 


Nujabes Featuring Shing02 / Luv(sic) Part 4

国内盤 / 規格番号 (HOR-054) 12インチ・レコード
30,000円買取
2000年から始まったNujabesとShing02の「Luv(sic)」シリーズはいずれも人気に比例して海外需要も重なって高額に。ピックアップしたのは2010年にNujabesが急逝した後も制作が続けられた後半3部作「出会い」、「別れ」、「再会」のうちの「出会い」をテーマにした1作。Nujabesらしい、今にも壊れそうな多幸感トラックが素晴らしすぎる。

 

 当店スタッフがセレクトした「おすすめ買取タイトル!」

当店スタッフが好きな作品で売ってくれたら嬉しいな、と思っている おすすめタイトルをピックアップ。
持っていたら是非当店へ売ってください!

    

Camp Lo / Uptown Saturday Night

アメリカ盤 / 規格番号 (PRO-1470-1) 2枚組 US-ORIGINAL TRUTONE刻印
2,500円買取
ブロンクス出身ヒップホップデュオの97年デビューアルバム。2Pacやビギーの事件にJay-Zのデビューやネオ・ソウル周辺のHIPHOPなど痛ましいトピックや優れた作品のリリースが相次ぐ中、シンプルな楽しさが魅力のこの作品はやや地味かもしれないけど素晴らくて大好きなアルバム。

 


Amel Larrieux / Infinite Possibilities

アメリカ盤 / 規格番号 (B2S48772)  2枚組 プロモ・オンリー
2,000円買取
宇多田ヒカルも度々影響を公言しているアメール。もGroove Theoryの解散、Sweetback(Sadeのアデュを抜いた3人)への客演を経てのソロアルバム。
エリカ・バドゥやディアンジェロのようなソウルクエリアンズ系とは一線を画す、孤高のネオソウル。
アナログ盤はプロモのみのリリース、その割には玉数が多いような…。

 


Madvillain / Madvillainy

アメリカ盤 / 規格番号 (STH2065)  2枚組
3,000円買取
MadlibとMF Doomの2人によるMadvillainの唯一作。1分台~2分台の短い曲が22曲。
コラージュ感覚満載、バッドトリップと紙一重な奇妙に快楽的なMadlib謹製のトラックに、これといったフックも無く入り組んだ音の向こうから職人的に言葉を紡ぎ出すMF Doom。この組み合わせが怖いくらいキマッている。

 


Ty Dolla $ign / Free TC

アメリカ盤 / 規格番号 (548884-1) CD付
3,000円買取
自身の事をラッパーだとは思っていないというタイのHIPHOPとしてもR&Bとしても素晴らしいファースト。
HIPHOPはもちろんプリンスやバッドブレインズも好むポップでパンキッシュなセンスも感じる名作。
熱くて泥臭さくて、でもお洒落。客演でも引っ張りだこな素晴らしいバランス感覚は自身の作品でも光ってる。

 


Babyface / Girls Night Out

アメリカ盤 / 規格番号 (B003657801) 
1,800円買取
00年代のキラッキラなR&Bをこうも鮮やかに2022年に蘇らせちゃうなんて流石Babyface。勢いのあるフィメールシンガー達をゲストに迎えなんとも華やかなアルバム。あまりに良すぎてひょっとしてコレ歴史に残るような名盤かもって思ってしまう。初めてのR&Bアルバムにも大推薦。

 

CDの買取価格について

当店で実際に買取った買取実績をアップしている「買取実績ページ」がございますので、是非そちらでご覧ください。こちらをクリック

 

主なアーティスト・リスト

【オールドスクール・ヒップホップ】

<代表アーティスト>
クール・ハーク/グランドマスター・フラッシュ/アフリカ・バンバータ/カーティス・ブロウ

【イーストコースト・ヒップホップ】

<代表アーティスト>
ア・トライブ・コールド・クエスト/デ・ラ・ソウル/ジャングル・ブラザーズ/KRSワン/ウータン・クラン/ギャングスター/ノトーリアスB.I.G./ナズ/カンパニー・フロウ/バハマディア

【ウェストコースト・ヒップホップ】

<代表アーティスト>
N.W.A./ドクター・ドレー/アイス・キューブ/スヌープ・ドッグ/2PAC/DJクイック

【サザン・ヒップホップ (サウス)】

<代表アーティスト>
マスターP/アウトキャスト/スカーフェイス/リュダクリス/スリー6マフィア

【UKグライム】

<代表アーティスト>
ディジー・ラスカル/ワイリー/ストームジー/スケプタ/Jハス/デイヴ

【2010年以降のヒップホップ】

<代表アーティスト>
ケンドリック・ラマー/トラヴィス・スコット/チャンス・ザ・ラッパー/リル・ヨッティ/ドレイク/カレンシー/フレディ・ギブス/ミーゴス/タイラー・ザ・クリエーター/リトル・シムズ/ビリー・ウッズ/ニッキー・ミナージュ/カーディ・B/ジェイペグマフィア/ラン・ザ・ジュエルズ

【ビート・メイカー】

<代表アーティスト>
ピート・ロック/ラージ・プロフェッサー/J・ディラ/カニエ・ウェスト/マッドリブ/ディビアシー/アルケミスト/Mndsgn (マインド・デザイン)

【ターンテーブリスト】

<代表アーティスト>
ロブ・スウィフト/ミックスマスター・マイク/DJキューバート/キッド・コアラ

【インスト・ヒップホップ】

<代表アーティスト>
DJシャドウ/DJクラッシュ/DJカム/DJヴァディム

【ブリット・ファンク】

<代表アーティスト>
ライト・オブ・ザ・ワールド/ハイ・テンション/アトモスフィア/フリーズ

【ニュー・ジャック・スウィング】

<代表アーティスト>
ボビー・ブラウン/ブラックストリート/ガイ/トニ・トニ・トニ/ニュー・エディション

【ネオ・ソウル】

<代表アーティスト>
ディアンジェロ/エリカ・バドゥ/マックスウェル/アリシア・キーズ/インディア・アリー/コリーヌ・ベイリー・レイ/アンダーソン・パーク/クレオ・ソル

【メインストリームR&B】

<代表アーティスト>
ビヨンセ/ジョン・レジェンド/リアーナ/ファレル・ウィリアムス/ローリン・ヒル/ジャスティン・ティンバーレイク/ザ・ウィークエンド/ジャネール・モネイ/カリード/シルク・ソニック

【オルタナティヴR&B】

<代表アーティスト>
フランク・オーシャン/ブラッド・オレンジ/ジ・インターネット/サンダーキャット/ソランジュ/SZA/リアンヌ・ラ・ハヴァス/カリ・ウチス/スティーヴ・レイシー

【フューチャー・ソウル】

<代表アーティスト>
ハイエイタス・カイヨーテ/ムーンチャイルド/バターリング・トリオ/ヴルフペック/メン・アイ・トラスト

【J-R&B】

<代表アーティスト>
宇多田ヒカル/m-flo/三浦大知/吉沢梨絵/平井堅/葛谷葉子

【ジャパニーズ・ヒップホップ】

<代表アーティスト>
ブッダブランド/タイニー・パンクス/キングギドラ/ライムスター/スチャダラパー/マイクロフォン・ペイジャー/MSC/ECD/K-Bomb/ブルーハーブ/ヌジャベス/OMSB/フラッシュバックス/降神/KOHH/呂布カルマ/スタッツ/RUMI/COMA-CHI/エイウィッチ/バッド・ホップ/キャンディータウン

買取方法

3つの買取方法から
お選びいただけます

手数料はすべて0円!
  • 店頭買取

    店頭買取

    その場で査定・現金化♪ ご予約不要で1点からでも大歓迎です!
    査定担当者が、その場で査定、対面でお客様に査定内容をご説明いたします。
    初めての方でも安心してご利用いただけます。

  • 出張買取

    出張買取

    お電話一本で出張買取。即日出張可!
    重くて持っていくのが大変…、
    引っ越しで大量に売りたいものがある…、
    そんな方にピッタリなのが、スタッフがご自宅まで伺う「出張買取」です。

  • 宅配買取

    宅配買取

    ご自宅にいながらラクラク宅配で店頭と変わらぬ買取査定を。
    自宅から遠いので店舗まで行けない...、そんな方もご安心ください。
    ミュージックファーストでは、日本全国でご利用いただける「宅配買取サービス」を行っております。

CONTACT
お問い合わせ
分からないことなど、親身にお答えします。

どんな事でもお気軽にお尋ねください。

  • はじめてでどうすれば
    いいか分からない!
  • おおよその
    買取価格を知りたい!
  • こんな商品でも
    買取してくれる?
  • 店舗の場所が
    わからない…

買取専用フリーダイヤル

電話受付時間 11:00〜20:00 年中無休

メールでのお問い合わせ