映画音楽。
映画を鑑賞するのとはまた別に、使用された音楽そのものを鑑賞・蒐集するという楽しみ方があります。
テレビで放映されていた番組やドラマのサウンドトラックもまたしかり。
メロディの美しさや懐かしさに浸る、グルーヴに乗って踊る、実験的な響きをじっくりと捉える……。
映像の付随音楽であるがゆえに自由度が制限されますが、その中での作曲者の工夫や遊び心を一層感じられるのも魅力の一つ。
あるいは逆に、スコアに記録されている映画ジャンルや時代が求めたサウンドすらも、DJや後追いの世代のリスナーは興味深く聴くこともできるのではないでしょうか。
これらのレコード・CDを芳醇な音の鉱脈として考え、ミュージックファーストでは買取を積極的に行っております。
ミシェル・ルグランによる「ロシュフォールの恋人たち」、音楽に造詣の深いジム・ジャームッシュ監督作でも特に強い存在感のある、ジョン・ルーリーによる「ダウン・バイ・ロー」。名画やカルト映画で劇伴音楽の内容も良いサウンドトラックのレコードは高価に取引される傾向があります。また、印象的なメロディやフレーズによって、映画の内容以上に劇伴音楽が印象深いという作品は少なくありませんが、例えば、イタリア映画「星になった少年(1977)」のような映画の知名度は決して高くないものの、レコードの価格は手堅いというパターンも存在します。あるいは、渋谷系~モンド・ブームで再評価された、DJでも流せるようなグルーヴィー~サイケデリックな曲が入っているサウンドトラックもコアな人気があり、高額取引されています。
サントラを聴くことで思い出すあの名場面。
「あのシーンでの曲がまたいいんだよなぁ。」「しかもサントラもなかなかいい選曲だよね。」
そんな会話も飛び交うサントラ・コレクターさんたち。
そのサントラ盤ですが、需要は大きくふたつあるように思います。
① 映画が大好きで、好きな映画のサントラ盤は手にもっておきたい
② そのサントラ盤でしか聴けない曲がかっこよくてDJで使いたい
このふたつが多いのかなと。
音楽の聴き方が自由なようにコレクションの仕方も自由。
ただやはり邦楽や洋楽と違いセンスが問われるというか、比較的ある程度の音楽を聴いてきた方が辿り着く玄人寄りのジャンルといった感触もありますね。
あとジャケットの素晴らしさ。ポスターと一緒のデザインもあればレコードの独自ジャケだったりもして。しかも国内盤と輸入盤とジャケ違いがあったりと、コレクターにとって 頭を抱えるのもむしろ楽しかったりします。
ではそんなサントラ盤はいったいどれくらいの買取になるのか?
高いのか安いのか?レア盤は何だろう?など調べたので一緒に見ていきましょう。
サブスクや Youtube の影響によりDVDやブルーレイといった
フィジカルには影響が出る状況となりましたが、レコードに関しては大きな影響がなく。
むしろ映画がより身近になったことで映画音楽をコレクションする方が増えてきているのかもしれません。
あと映画好きな方がレコードを聴くためではなく
いちアイテムとしてコレクションする方が多いのもサントラ盤の特徴です。
80年代や90年代にヒットしたメジャー映画よりも、
シネフィルと言われる玄人評価の高い映画作品や
DJネタで再評価された作品などが高額になりやすい傾向があります。
ただし例外もあり、続編やリバイバル上映の影響で過去作品が高騰する場合もありますので、
知名度関係なく まずはお問い合わせしていただくのがいいかもしれません。
それぞれのニーズに合うようにバランスを考えて3つのテーマで紹介します。
もちろんこちらはあくまでも一部ですし
1点1点気になるタイトルがございましたら事前見積もりも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
・当店での現時点の買取金額になります。
・国内盤の場合は 帯とライナー付、付属品がある場合は付属品付、かつ盤質とジャケットの状態は美品を基準にした金額になります。
・帯なしの場合は大きく値段が下がる商品もございます。また同じタイトルでも帯のデザインや規格品番によっても価格が変わりますのでご注意ください。
一家に一枚!というべき、みんなが大好きでみんなが持っているであろう王道の名盤たちです。
こちらのタイトルでしたら実は持っている方もいるんじゃないでしょうか。
国内盤 / 規格番号 (28AP3210) 帯付、シュリンクシール付
1,000円買取
テンションの上がるサントラ定番といえばやはり本作でしょう。現在は少し落ち着きましたが、続編マーヴェリックの登場で このサントラ盤の価値も急上昇しました。
国内盤 / 規格番号 (MWZ8105/6) 2枚組、帯付
300円買取
サントラ盤を越えてディスコの名コンピとしても人気の本作。ダンス・クラシック「Stayin’ Alive」と「Night Fever」はビージーズのアルバムには未収録で、当時はシングルと本作のみだったりしたのです。
国内盤 / 規格番号 (ANL-1020) カラーグラフ&スコアー付、帯付
1,000円買取
神秘的な曲はもちろん、バレアリックなデジタル・ビートからエスニックなナンバーまで、その多彩な楽曲たちがナウシカの世界を脳内に甦らしてくれます。ナウシカに限らずジブリ関連はコレクター性も高く、レコードもしっかりとお値段がつきます。
実はこれが高かった!的な、みなさまが知りたいお宝タイトルです。
もしかしたら持っているかもしれませんので今一度コレクションの再確認をお願いします!
国内盤 / 規格番号 (OP-80424) 帯付
40,000円買取
ジャズファンクとオーケストラの融合でサントラ・シーンを席巻した、洒脱モンドなロイ・バッド・サウンドが炸裂! 発売当時はなぜか国内盤のみ発売だけだったため、昔から帯付きはもちろん、帯なしでも高額な印象の稀少サントラ盤です。
国内盤 / 規格番号 (YS-963) 日本独自ジャケット 帯付
50,000円買取
正統派ウェスタン・ミュージックな潔い好内容。ストリングスがこれでもかと放出されたゴージャスで壮大なナンバーも多数。日本独自ジャケがコレクター性を上げ、帯付なんて激レアです。
国内盤 / 規格番号 (SR300) 帯付
70,000円買取
フレンチ・サントラのレア盤最高峰。モッドな黒いナンバーからシャバダバ系ラウンジ・ポップや囁き系ソフトロックまで。再発盤も出ましたが、それまでは国内盤オンリーだったので高値の花でした。
当店スタッフが好きな作品で売ってくれたら嬉しいな、と思っている おすすめタイトルをピックアップ。
持っていたら是非当店へ売ってください!
国内盤 / 規格番号 (THLP091) 重量盤、日本語ライナー、帯付
2,500円買取
サントラ好きはもちろん、イタリア・ジャズ・コレクターからサバービア系まで、至る所からウォントされまくりなシネ・ジャズの金字塔。オリジナルは恐ろしく高額なので、国内盤が再発されたときは歓喜しました。
国内盤 / 規格番号 (P-13083) 帯付
2,500円買取
スライド・ギター1本のみのサントラ盤、ってのが改めても凄いよな。サントラ盤扱い抜きにしても弾き語りフォーク作品としても素晴らしく、黙々と聴いていられるんです。ヒーリング・ミュージックに近いといいますか、染み染みに染みますね~。
国内盤 / 規格番号 (JRT-1448) シングルレコード
10,000円買取
和製パニック映画の金字塔である本作。その後、海外のアクション映画にも影響したと言われています。その情緒不安定で緊張感マックス状態をキープしたスリリングなハイエナジー・ファンク! 和モノ好きやレアグルーヴ好きにも人気です。
国内盤 / 規格番号 (FML113) 帯付
8,000円買取
吐き気をもよおすほどのキラー・サントラ盤。音楽で確実に緊張感を味わうことができます。ダークなプログレ・ジャズロック・バンド、ゴブリンによる血沸き肉躍る民族系なナンバーもすこぶるかっこよい。しかし日本独自のジャケ写も最高ですな。
国内盤 / 規格番号 (LLP-80752) 帯付
15,000円買取
「スーパーフライ」「シャフト」「コフィ」などブラック・ムービーのサントラ盤はソウル・コレクターに人気なこともあり高需要をずっとキープ中。ウーマックの渋深い歌とメロウなサウンドな歌物もしかり、ファンキー・インスト・ナンバーと交互に配置されているのも良い。この黒オレンジの帯も雰囲気プンプンでかっこよいんよな。
当店で実際に買取った買取実績をアップしている「買取実績ページ」がございますので、是非そちらでご覧ください。こちらをクリック
トップ・ガン/フットルース/バック・トゥ・ザ・フューチャー/フラッシュ・ダンス/グラン・ブルー/サタデー・ナイト・フィーバー/ロッキー/スター・ウォーズ/ロード・オブ・ザ・リング/パイレーツ・オブ・カリビアン
アーティスト名義でリリースされた「ウッドストック」「ロッカーズ」「スーパー・フライ」「サスペリア」「モア」などの音楽映画のサウンドトラック盤も買い取っております
<代表的な作品/作曲家>
「夕陽のガンマン/エンニオ・モリコーネ」 「太陽がいっぱい/ニーノ・ロータ」 「ひまわり/ヘンリー・マンシーニ」 「華麗なる殺人/ピエロ・ピッチオーニ」 「禁じられた欲望/ピエロ・ウミリアーニ」 「セッソ・マット/アルマンド・トロヴァヨーリ」 「刑事マルク/ステルヴィオ・チプリアーニ」 「ミラノ・カリブロ9/オザンナ」 「地獄の門/ファビオ・フリッツィ」
<代表的な作品/作曲家>
「ロシュフォールの恋人/ミシェル・ルグラン」 「冒険者たち/フランソワ・ド・ルーベ」 「死刑台のエレベーター/マイルス・デイヴィス」 「トラフィック/シャルル・デュモン」 「危険な関係/セロニアス・モンク」 「アメリカの夜/ジョルジュ・ドルリュー」 「ファンタスティック・プラネット/アラン・ゴラゲール」 「アンナ/セルジュ・ゲンズブール,ミシェル・コロンビエ」 「内なる傷痕/ニコ」 「アメリ/ヤン・ティエルセン」
<代表的な作品/作曲家>
「アラビアのロレンス/モーリス・ジャール」 「007シリーズ/ジョン・バリー」 「狙撃者/ロイ・バッド」 「出発/クシシュトフ・コメダ」 「ホーリー・マウンテン/アレハンドロ・ホドロフスキー,ドン・チェリー他」 「惑星ソラリス/エドゥアルド・アルテミエフ」 「パリ、テキサス/ライ・クーダー」 「数に溺れて/マイケル・ナイマン」 「アンダーグラウンド/ゴラン・ブレゴヴィッチ」 「アンダー・ザ・スキン/ミカ・リーヴァイ」 「コングレス未来会議/マックス・リヒター」
<代表的な作品/作曲家>
「風と共に去りぬ/マックス・スタイナー」 「タクシードライバー/バーナード・ハーマン」 「何かいいことないか子猫チャン/バート・バカラック」 「ジョーズ/ジョン・ウィリアムズ」 「ハロウィン/ジョン・カーペンター」 「チャイナタウン/ジェリー・ゴールドスミス」 「ブレードランナー/ヴァンゲリス」 「コヤニスカッツィ/フィリップ・グラス」 「ダウン・バイ・ロー/ジョン・ルーリー」 「ミディアン 死者の棲む街/ダニー・エルフマン」 「ツイン・ピークス:ローラ・パーマー最期の7日間/アンジェロ・バダラメンティ」 「ロスト・イン・トランスレーション/ケヴィン・シールズ,ブライアン・レイツェル他」 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド/ジョニー・グリーンウッド」 「インターステラー/ハンス・ジマー」 「メッセージ/ヨハン・ヨハンソン」 「レヴェナント: 蘇えりし者/坂本龍一,アルヴァ・ノト」 「ブラックパンサー/ルドウィグ・ゴランソン」 「ミッドサマー/ボビー・クリック」
<代表的な作品/作曲家>
「どですかでん/武満徹」 「ゴジラ/伊福部昭」 「戦場のメリークリスマス/坂本龍一」 「ソナチネ/久石譲」 「太陽を盗んだ男/井上堯之」 「金田一シリーズ/大野雄二」 「田園に死す/J・A・シーザー」 「エロス+虐殺/一柳慧,エイプリルフール」 「マルサの女/本多俊之」 「黒いドレスの女/佐久間正英」 「BU SU/板倉文」 「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程/ジム・オルーク」 「ユリイカ/青山真治,山田勲生」 「幽閉者 テロリスト/大友良英」 「美しい星/渡辺琢磨」 「雨を告げる漂流団地/阿部海太郎」 「ドライブ・マイ・カー/石橋英子」
<代表的な作品/作曲家>
「探偵物語/SHOGUN」 「傷だらけの天使たち/」 「東京ラブストーリー/日向敏文」 「NHKスペシャル 映像の世紀/加古隆」 「必殺シリーズ/平尾昌晃」 「男女7人夏物語/シャカタク」 「黄金の犬/大野雄二」 「11PM/三保敬太郎」 「St.GIGA/アーティストなし」 「あまちゃん/大友良英」 「むしまるQ/V.A.」 「シャキーン/V.A.」
その場で査定・現金化♪ ご予約不要で1点からでも大歓迎です!
査定担当者が、その場で査定、対面でお客様に査定内容をご説明いたします。
初めての方でも安心してご利用いただけます。
ご自宅にいながらラクラク宅配で店頭と変わらぬ買取査定を。
自宅から遠いので店舗まで行けない...、そんな方もご安心ください。
ミュージックファーストでは、日本全国でご利用いただける「宅配買取サービス」を行っております。